雑記 2025年10月になりましたの日記 10月ですねいつも言っている気がしますけど時の流れは早いですね。10月になりました。ちょっと今週は忙しくなっちゃったので、今日は簡単に日記をまとめていきたいと思います。何で忙しいかというと、塩の結晶とヴァンサバ(VAMPIRE SURVIV... 2025.10.06 雑記
健康 サイナス・リンスでの鼻うがいが楽かつたっぷりでいい感じな件 鼻うがい歴について私と鼻うがいとのおつきあいはというと、だいたい2016年ごろからなのですが、その前から鼻うがいなるものをやってみたいという意欲はありました。普段は特に鼻づまりしやすいとかではないんですけども、花粉症はあるのでそういったとき... 2025.09.29 健康
ゲーム Switch Proコントローラーのスティックの修理で久々にはんだ付けに挑戦した件 長いお付き合いのProコントローラーときどきこのブログに出てくることもあるのですが、私がSwitchで長きにわたりお世話になっているProコントローラーはこれです。スプラトゥーン2 エディションということで、調べてみたら2017年発売ですっ... 2025.09.22 ゲーム
ゲーム 「ゼルダの伝説 知恵のかりもの」クリアしました日記 終わりました先日から始めた「ゼルダの伝説 知恵のかりもの」ですが、いよいよ終わりになりました。The Endです。というわけで、感想のメモです。少しネタバレが入るかもしれないので、まっさらな状態でこれから遊びたい方は注意してください。ストー... 2025.09.15 ゲーム
うまい チョコの代替品のイオンの「チョコか?」を味わってみた件 代替品興味ありまくりスーパーに行くとたまに代替品を見かけることがありますね。ここでいう代替品というのは、実際の物とは別物だけど企業努力で本物に似せたような商品のことで、主に本物が高額なときにそれより安くそれっぽい味を楽しめるといったメリット... 2025.09.08 うまい
ガジェット セールの勢いでメカニカルキーボードを買ってみた件 ここ数日気になっていて我慢できず数日前のことなのですけども、街をふらふらしてたら中古のメカニカルキーボードが3,000円くらいで売られていたところに出会ったのでした。メカニカルキーボードというとパソコンのキーボードの一種ですけども、キー1個... 2025.09.02 ガジェット
ゲーム 「ゼルダの伝説 知恵のかりもの」やってます日記 満を持してプレイ開始ついに知恵のかりものを遊び始めました。(遊び始めていました)おおよそ1年前に出たゲームですが、気になりつつまだやっていなかったものです。私いつもこのパターン多いですね。今日のブログではかなり序盤の雰囲気だけ書きますのでそ... 2025.09.01 ゲーム
雑記 塩の結晶づくりが面白くてドハマりしてきた件 ゲームと同じくらいの面白さがある先日、塩の結晶を作るということにチャレンジしてみました。その後なのですけども、大変、ハマっております。試行錯誤しながらチャレンジする感がまず面白いです。うまくいかなかったとき、「あぁ……、今回もうまく作れなか... 2025.08.25 雑記
ゲーム VAMPIRE SURVIVORSがやめられない件 ついに買っちゃったヴァンパイアサバイバーズ……、たぶん吸血鬼から逃げて生き残った人的なタイトルだと思うのですが、このゲーム、1年以上前の「よゐこのインディーでお宝さがし生活4」を見てから気になっていました。この度、なんだか夏の勢いでついに買... 2025.08.18 ゲーム
雑記 塩の結晶を育ててみている件 私はまだ結晶を作ったことがない夏休みシーズンですね。安心していただきたいのですけども、私は今年は(今年も)あまり連休なさそうです。夏休みと言えば宿題を終わらせないと夏休みから脱出できないわけですけども、宿題の一つに自由研究というのがあります... 2025.08.11 雑記
ガジェット いまさらながらNintendo Musicが良すぎてイヤホン買いに飛び出した件 私の音楽事情私はどういうときに音楽を聴くかというと、勉強するときとか家で(やむを得ず)仕事するときとかです。例えば勉強のときで自分のパソコンが使えるときだと、パソコンのUSBにつないだヘッドホンで聞きます。このヘッドホンは私にとってはちょう... 2025.08.04 ガジェット
健康 コロナにかかった件 いきなり来ましたねいや、今かかるんかい、と思ったのですけども、実は今月、ついに私もコロナウイルス(初)喰らってしまいました。なんか久しぶりにしっかりと"喰らった"という感じがあったのでその日記です。いきさつとしては、職場の人が突然体調不良で... 2025.07.28 健康