ゲームピクミン4やってます日記 ワンダーの次はピクミンへ 先日、マリオワンダーをクリアした私は、実はピクミン4をかな~りゆるゆるとやっています。 なんで「かな~りゆるゆる」かというと、マリオワンダーの終わりくらいからまたここ最近忙しくなってしまったためです。 でも、実はこ...2023.12.05ゲーム
テクニカル(物理)3Dプリンターについてひとまずまとめてみる件 うちになじんできました 先日、3Dプリンターで作りたかったケースがひとまずは作れた(ただし改善点多し)ということで、3Dプリンターにもやっと慣れつつあります。 相棒としてなじんできた3Dプリンター。 ちょっとここらでまとめさせてください。 ...2023.11.26テクニカル(物理)
ゲームマリオワンダー全部クリアした件 やりました……! 先日、エンディングまでいったスーパーマリオブラザーズ ワンダーですけども、パーフェクトなクリアを目指してがんばっていたのでした。 唯一チェックマークが付いていなかったステージで何かが隠れているのを探していたわけですが、怪し...2023.11.25ゲーム
テクニカル(物理)3DプリンターでPlaydateのケースを作ってみた件 ここに至るまでの話がめちゃくちゃ長くなりました というわけで、夏の終わりごろから私は3Dプリンター関連でワーワー騒いでいたのですけども、いよいよ最終ステージとなります。 振り返ると本当に長かったですね。 まず、ゲーム機であるPlaydate...2023.11.20テクニカル(物理)
雑記冬の訪れ風邪日記の巻 今年の気候はどうなっているのか ここ1~2カ月ほど前の私は気候に抗って生活していました。 どういうことかというと、最近急に寒くなってきたのが非常に悔しいのです。 今年あれだけひどく暑い日が続いていて大変だったのに、気温がやっと下がってきたと...2023.11.13雑記
ゲームマリオワンダーはクリアしたけどまだ終わっていない件 クリアはしました いやー、マリオワンダーはなんか楽しいです。 遊んでて心の負担になるような要素が一個もないって感じがします。例えばちょっと操作しにくいとか、ちょっと面倒なステージとか、そういった大したことではないんだけども微妙に引っかかる、...2023.11.05ゲーム
ガジェットはじプロの経験で3Dプリンター用に3Dモデリングできた件 まずこれを作ってみよう というわけで、前回でいよいよ3Dプリンターを手に入れたと言える状態になりましたので、そもそも3Dプリンターが欲しかった理由の一つである「Playdate用のケースの作成」に行きたいところなのです。 が。 先日3Dプリ...2023.10.31ガジェット
ガジェット3Dプリンターでいくつか基本的な形を出力してみた件 ついに!自分のデータを出力してみる! というわけで、ここまでいろいろありましたけどもついに先日買った3Dプリンターが動くようになったので出力、プリンター的に言うと印刷をやってみます。 めちゃくちゃど素人がやってみた結果なので何かしら間違えて...2023.10.29ガジェット
雑記3Dプリンターの交換用部品を中国から送ってもらった件 前回までのあらすじ 3Dプリンターを注文したけどなんだかすぐに届かなかったし、届いた2日後にはなんか動かなくなったので問い合わせた結果交換用の部品を送ってもらえることになりました。 中国からの配送はやっぱり時間がかかる というわけで、中国か...2023.10.26雑記
ゲームスーパーマリオブラザーズワンダーがただただ楽しい件 ワンダーきました というわけで、スーパーマリオブラザーズワンダーがついにやってきました! そして結論。 たのし~ 今日はその「たのし~」のメモです。 楽しいのです ワンダーは初めて予告の映像を見たときはこれまでの2Dのマリオからずいぶん遠い...2023.10.24ゲーム
ゲーム3Dプリンターを待ちきれなくてゲームを作った件 現状:3Dプリンターを待っています 先日、意を決して3Dプリンターを注文したところなぜか半月以上届かなくて、別のモデルを購入したところ届いたけどもテスト用の1個を作ったあと自分で作ったデータを出力しようとしたらなぜか動かなくなっていたのでサ...2023.10.16ゲーム
雑記3Dプリンター到着と試験行ってきました日記 3Dプリンターが来たーーーーー! ついに来たー! というわけで、新発売のモデルを注文したもののなかなか発送されなくて意味わかんなかったんですが、キャンセルして前のモデルを注文したら普通に届きました。 前回のブログを書いていたのが到着予定日前...2023.10.10雑記