掃除機とかUSBハブとか買いました日記

買ったものが積みあがる日々

詳しいことは省略しますが、夏の終わりに1か月くらいで収まると思っていたことが収まらず、もう3か月くらいめちゃくちゃ忙しい感じになっています。

そんな中でも生活に必要なものや欲しいものというのは次々出てくるわけでして、それをネット注文しているとどんどん大変な感じになってきました。
正直、買い物で現実逃避しているようなところが出てきているので破産しないように気を付けたいところです。

そんな感じで、届いても時間が無いのでとりあえず初期不良とかの最低限のチェックをして戻すということをしていたら中途半端な感じのダンボール箱の山ができてしまいました。(この後片づけました)

一番下にある箱の通り、なんと掃除機も買っちゃいました。

初めての充電式の掃除機なのですけども使ってみたらパワーは十分だし、ものすごく軽いし、スイッチ入れると勝手に進もうとする力も働いて楽だし、フィルターもないからゴミをポンと捨てることもできるしとにかく最高でした。

なお、スティック式の掃除機についてはスタンド付きでないものを買った場合は別売りの、サイズが合いそうなスタンドを買うか、壁に立てかける必要があるっぽいです。
なので、今回はスタンド付きのやや上位モデルにしました。

PCで使っていたUSBハブが壊れた

そんな感じで掃除にしっかり力を入れているかと思いきややけに埃っぽいのが私の部屋なのですが、パソコンで使っていたUSBハブが壊れました。

デスクトップPCにつなげて机の上に置いて、そこにいろいろ抜き差ししていたのですけども差しても反応しなくなってしまったのです。

それがもしかしたら、ホコリも故障の一因になっているのではないかと思いました。

何も差し込んでいないときは天井に向かって穴が開いている状態だったので、ホコリがダイレクトにインしやすい状況だったのです。

これは仕方ないね……ということで、抜き差しをなるべく少なくしたかったので個別スイッチ付きのハブを探しました。

あと、空いているUSBポートのフタと、コンセントも怖くなったのでそのフタも合わせて購入しました。

というわけで、まずはハブなんですけども今まで使っていたUSB2.0から3.0へと進化させつつ、これまではハブにも電源アダプタをつないでいた(セルフパワー)のですけども、今回はアダプタ無し(バスパワー)にしました。

というのも、USB3.0は流れる電流がUSB2.0の1.8倍らしくバスパワーでパソコンから電力供給してもらうだけでも結構いけるらしいのです。
(あと、考えてみたらそんなにすごい機器をつないでいるわけでないので気にする必要が無かったというのもあります。)

これはコードが減ってスッキリするのでありがたいところ。

というわけで、早速使ってみたわけですが、各スイッチにランプがついているのでどこがONになっているかわかりやすいですね。

どうでもいいんですけども、この緑色のランプを見ていたら過去にペットボトルキャップを光らせたのを思い出しました。

なんだかわかりませんけども、どうも緑色の光大好きなんですよね。

……ただ、実は椅子に座ってハブの方を見ると、つないだUSB端子の影に隠れてランプがほとんど見えませんのでご注意ください。

そんな感じですけど、コンパクトだし、斜めになっていておしゃれ感あるし使っていていい感じでした。

フタ

あと、使っていないポートにはフタをしておくことにしました。

これでホコリも安心。

コンセントの方もフタしておきましょう。
(あっ、写真でよく見てみたらスイッチ部分にホコリが……)

パッケージ見ると赤ちゃんの感電防止の方がメインっぽいですが、これでいいでしょう。

まとめ

今回のUSBハブみたいに、いつも使っているものが壊れちゃうと残念だと思うと同時に、新しいのを買えるというワクワクも出てきてしまうのが私のよろしくないところ。

そんな感じの今日この頃です。(早く忙しいの終わって楽になりたい……!)

おわり。

コメント

タイトルとURLをコピーしました