2021年お疲れさまでしたの巻

年末ですね

まったく早いものでいつの間にか12月になり、いつの間にか1月がやってこようとしています。

今年もいろいろあったなと思いますけど、私としては9月ごろから急にメチャクチャ忙しくなってきてあまりブログの間隔が空いちゃったのがちょっと心残りなところ。

落ち着き次第また遊びまくりたい次第です。

とりあえず来年の準備をすることにしました

というわけで、ひとまずカレンダーを用意しました。

たぶんカレンダーというと毎年のようにミスドの福袋とか買ってゲットしそうな気はする(ミスドの福袋は12/26からとのこと)のですが、それとは別に面白いカレンダーを置いてみようと思いました。

というわけで、今年(来年?)買ってみたのが日めくりカレンダーです。

中身がこれです。なんというか、しぶい!!

日めくりカレンダーというと子どものころ家にあったなという感じで、それ以来もうずーっと見ていなかった(2355(NHK)でアニメで見るくらい)のですけども、まさにその時のカレンダーかのような全体的な渋みがあります。

私にとってはなんだかよくわからない情報がいろいろ載っているんですよね。
それこそ、「三りんぼう」っていうのも意味も分からず単語だけ知って生きてきました。

せっかくなのでちょっと今調べてみたら「三隣亡」って書く、建築系には良くないとされる日みたいですね。

この日に建築事を行うと三軒隣まで亡ぼすとされた

「三隣亡」『ウィキペディア日本語版』https://ja.wikipedia.org(更新日時: 2021年12月3日 10:32 (UTC))

そんな漢字だったの……。物騒でビビりました。絶対ひらがなのほうがいいです。

そんなカレンダーですけど、今回のは小さめなもので、しかもなんと壁にかけずに卓上で使えるということなので面白いなと思った次第です。

2022年はこれをめくっていこうと思います。

2022年やりたいこと

とりあえず今年のやり残したことは何かと考えると、つい最近やろうとしたJoy-Con修理の件です。

根拠もなくド素人でもはんだ付けできるかと思ったら、普通にできなかったのです。

なので、私としてははんだ付けできるようになりたい。

この件については実はもうはんだ付けスキル習得のための準備は進めていまして、はんだ付けの入門用の電子サイコロキットを買ってみたのでありました。

あと、結構はんだって面白いように溶けて消費しそうなのではんだも準備しましたし、フラックスというはんだ付けがやりやすくなる薬品も用意しました。

そして、この電子サイコロキットの中にははんだ付けの初心者向けのテキストが入っていました。
読んでみたのですけど、すごいわかりやすくて今の私にうってつけでした。
今度こそできそうな気がします。
(なお、「基盤が劣化するのでフラックスは絶対に使うな」と書いてありました……)

練習用の基板も入ってきているのが非常にありがたいところ。
練習してから実践と言うことでこの電子サイコロを作れるんですね。早くやりたい!!!

なんでやっていないのかというと、いろいろ調べるとはんだ付けするときは換気しながらやろうね(はんだの蒸気は吸わない用が良い)、ということが分かったのですけど、今、窓を開けると寒いからです。

天気のいい日だったらやれるかなと思いますけど、ちょうどよいタイミングがなかったというのもあってまだできていません。

そんな感じもあって、まず2022年の1つ目の目標はこれにしました。

まとめ

というわけで、来年のことを考えてみたわけですがそういえばあまり過去を振り返ることをしていないような気がするので、今年1年を振り返るとかもしてみようかなとちょっと思いました。

おわり。

コメント

タイトルとURLをコピーしました