春のいろいろの日記

前回からちょっと間が空きました

やさしい日差しが出る時間が多くなり、暖かさが私たちの心を明るくさせてくれます。

春というのは本当に心地よくて、もう眠くて……、う~ん、ムニャムニャ……。

花粉症がつらい

って、ムニャムニャやってられるかというと、なんか今年花粉症激しくてそれどころじゃないんですけど!!!!

なんだか去年は全然大丈夫だったので、てっきり今や日常的に使っているマスクのおかげかと思っていて、冬とかからマスクしておけばもしかして花粉症って大丈夫なのかなと考えていたんですけど今年はそうでもないですね!!!

あと、私の花粉症ってだいたい5月頃からの原因不明の花粉だったんですけど、今年なんか発症が早い気がします!!!

というかなんか忙しい

っていうか、また忙しい忙しいって言っちゃうんですけど、この年度末と年始になったらそれに輪をかけて忙しくなっちゃって大変なんです!!!

けど、「prinkumaさん一番がんばっているからあげるね」っていろんな方からお菓子もらっちゃってうれしくなってもっとがんばっちゃいましたけど!!お菓子には勝てない!!

ゲームの話をしよう

そんなわけですけど、「!」使いまくってテンション上げるのも疲れますから落ち着いてブログでも書いていきましょう。

そういえば、先日(1~2か月前?)に去年のSwitchの思い出を見れるサイトがありましたけど、まだブログに書いていませんでした。
きちんと見れていなかったのですけど、スクリーンショットだけその時にとっておいてありました。

私はこんな感じでした。

なるほど……。
もっと遊びたいですねぇ。

Windows11触ってみたい

そんな私も休日をゲットしたので、家にある古いノートパソコンにWindows11を入れてみようとしました。

新しいの使ってみたいではないですか。

……で、古いSurfaceとか小さいPCとか最近あまり使っていないのも含めて5台ほどWindows10のマシンがあるのですけども、Windows11を入れようとすると全てのPCで「プロセッサはサポートされていません」みたいな表示が出てきて、CPUが古いからダメってなってインストールできないのです……。

それであきらめていましたが、何やらMicrosoft公式で裏技みたいなのが公開されていることがわかりました。
何やらレジストリをいじるとインストールできるようになるらしい。(ただし保証なし、自己責任)

Ways to install Windows 11 - Microsoft Support
Learn how to install Windows 11, including the recommended option of visiting the Windows Update page in Settings.

というわけで、古いノートPCでやってみることにしました。

まず、インストール前にチェックしてみた結果はこちら。

結論から申し上げますと、先ほどの無理やりWindows11を入れる裏技ではTPM2.0のチェックとプロセッサのチェックをスルーできるらしいですが、TPMってやつは裏技をもってしても1.2以上が必須らしいのです。

上記画像をよく見ると「TPMは検出されませんでした」と書いてあります。

というわけで、おそらくこの時点でこのPCはアウトなのですがそれに気づかずやって丸1日かけて頑張って、結局できませんでした。

なのでざっくりダイジェストで書きます。

「PCはセキュアブートをサポートしている必要があります。」の突破

上記画像にセキュアブートがどうのこうの書いていますが、これはPCがBIOSではなくてUEFIで動くようにすればよいらしく、そのためにはそもそもディスクのパーティションがMBRではなくてGPTである必要があるらしいです。

と、書いたものの、詳しいことはよくわかりません。
とりあえずググってやってみました。

Windows10をGPTにしないといけないらしくいろいろやりました。
・MBR2GPTというコマンドを使う→うまく動かない(たぶん、無理やりSSDを入れたノートPCだから?)
・Windows10をGPTで再インストールするため、USBメモリにWindows10をダウンロードし、再インストール時にdiskpartコマンドを使ってディスクをGPTにしてからインストール→インストール終わってみると結局MBRになっている。
・もう1回。diskpartコマンドでWindows10インストール先以外のディスクも全部GPTにしてみる。……あれ?このディスクなんだろ?とりあえずこれもGPTに初期化しておくか。→初期化されたのはWindows10インストーラをいれたUSBメモリだった。ダウンロードからやり直し。USBメモリ自体のパーティションがおかしくなって認識されなくなったのでそれの復旧も実施(diskpart)。
・改めてUSBメモリ以外のディスクをGPTにしてからWindows10インストール→しかし結局MBRになってる。
・改めてググると、GPTでインストールするならUSBメモリもGPT用に作らないといけないらしい……。今度はWindows10のISOをダウンロードして、RufusというソフトでGPT用のディスクを作ってみる。

・このUSBメモリでUEFIメニューでWindows10のインストーラを起動させればよいらしい……。と思ったらBIOSの起動順位の画面で、UEFIのところにこのUSBメモリが出てこない……。

・起動順位の画面のところに「Add Boot Option」というのを発見。USBメモリの中のbootmgr.efiがUEFIでの起動に関係しそうなので……、

勘で、Add Boot OptionのFile Nameに入れてみる。

・そしたら無事Windows10のインストーラが動いたので本日一番興奮した。

Add Boot Optionの画面とか初めて見ましたけど、なんとなくの英語のイメージでいけるもんですね。

そして、めでたくディスクがGUID パーティション テーブル(GPT)となった状態でWindows10のインストールができました。

それじゃあWindows11を入れるぜ!!

朝から始めてこの時点ですっかり日が暮れていたわけですが、これで後は裏技をやればWindows11が入るはず!

それではWindows11をダウンロードしてGO!!

と思ったら、裏技かましたはずなのにこの画面が出て、調べたらどうやらTPM1.2というのが必要らしいけどこのノートPCには入っていないらしいことがこの時点で判明し、丸1日つぶしてしまったという気持ちで心折れてprinkumaここ(布団)に眠る。

まとめ

暖かい春、ぐっすり眠って、心安らかに過ごしたいものです。

おわり。

コメント

  1. izunana0624 より:

    花粉症きついですよね〜はじプロめっちゃ遊んでますね!私はあんまり遊んでなくて…プログラムを見て「なんじゃこりゃ!」と思ったりします(汗)これからも頑張ってください!

    • prinkuma prinkuma より:

      コメントありがとうございます!
      プログラムだけみてもなかなか理解が難しいですよね。
      花粉症に負けずに元気に遊びまくりたいものです!

      • izunana0624 より:

        返信ありがとうございます!でも花粉症で目が痒くなってる時はデジタル見ると目が痒くなるのでなかなか遊べないんですよ…でも遊びたい欲は収まらない!

タイトルとURLをコピーしました