スマホ、パソコンをはじめとしたネットにつながりそうな電子機器から家電まで、電気で動きそうなものについての記事です。

Switchをちょっと大きい画面で遊びたかったのでモバイルモニターを使ってみた件
しかもドックなしで!さてさて、Switchと言えばテレビで遊んでよし、Switchを手にもって直接遊んでよし、本体をスタンドで立てて遊んでよし、と至れり尽くせりです。私の中ではやはりテレビで遊ぶのが一番ダイナミックで幸せなのですけども、テレ...

家のWi-Fiがちょくちょく途切れていた件を完全解決できた件
あれ……?前にも?私の家のWi-Fiは以前から、いきなり使えなくなって数分後に復帰する(たぶんWi-Fiルータが勝手に再起動した)ことがあったり、復帰すらしなくて手動でコンセントを抜き差しして再起動させることが必要になったりしました。この対...

遠出するときにpovoのデータ使い放題(24時間)330円が嬉しかった件
半年以上前の話ですがこれから書くのは、ブログにメモしておこうと思って写真もアップロードしていたもののすっかり忘れていた2022年10月くらいの話になりますが、格安SIMのpovo2.0を使ってみたときのことです。今、勉強しなくちゃいけないこ...

パソコンにつなげて使う顕微鏡を買ってみた件
顕微鏡持っていますか突然ですけど、顕微鏡を買いました!ただ、顕微鏡って言っても、↓こういう一般的な形のものではなくて、パソコンなどにつなげて見るものです。ちょっと細かく見たいものがありまして、思っていたよりも安かったので買っちゃった次第です...

Wi-Fiが途切れまくるのでルータを「PA-WX4200D5」に買い替えた件
最近よくWi-Fiが切れる【2023年5月 追記】このページではWi-Fiが途切れる原因がルータにあると思って書いていた部分がありますが、他の要因があったようで、追加で対策をしたら完全に直りました。↓以下に記載しました。家のWi-Fiがちょ...

前のPCのハードディスクを外付けHDDにする件2022
ディスク集めまくり私はパソコンを買い替える度に、古いパソコンからハードディスクを取り出して何らかの方法で再利用しようとしています。先日買い替えた時も2.5インチの640GBのHDDが出てきました。640GBだと結構多いので、やはり有効活用し...

Inspiron 3901のSSD増設にチャレンジしてみた件
できれば2ドライブほしい先日購入したデスクトップPC「Inspiron 3901」ですが、ストレージとしてはCドライブとして512GBのSSDのみとなっています。でも、できればデータ保存用領域としてDドライブが欲しいなと思いました。Cドライ...

Windows11のPCを買っちゃった件
十分に悩み、結局買う私がメインで使っているデスクトップPCがWindows10からWindows11へのアップグレードの対象外であることが判明してから、数か月間ずいぶん悶々としていました。CPUがIntelの第8世代だったらいいらしんですけ...

気に入っている薄型キーボードのBluetooth接続のやつを買った件(シリーズ3台目)
Light Touchキーボードが好きすぎる私、指力が弱いのかどうかわかりませんけど、パソコンのキーボードは力があまりいらないほうが好きで、また、キーも薄い(押し込むストロークが短い)方が好きです。そんな感じで何年も前にELECOMのLig...

半透明の電子メモパッドで遊んだ件
こういうの大好き以前電子メモパッドを買いました。ペンで適当に書けてワンタッチで削除できる面白グッズです。で、そんな面白グッズですが、だいたいは黒背景で、ペンできたところは緑っぽい色になるのかなと思っていたところ、半透明のクリアタイプがあると...

リモコンや時計の電池をマンガン乾電池に入れ替えまくった件
今までマンガン電池を軽視していたけど久しぶりに体重計に乗ってみたところデジタルの表示が出た後にすぐ消えまして、私の体重がヤバいことになったかと思いましたがよくよく見ると電池切れマークが出ていました。それじゃ取り替えますか……と思って、電池の...

非常時に備えて「球ランタン」というのを買ってみた件
少し前に注文したところ台風が来た先日ネットしてたら広告に「球ランタン(たまランタン)」という何やら大きめの照明のようなものが表示されて、その見た目の面白さからついついクリックしてしまいました。どんなのかっていうとこんなのです。懐中電灯とはち...