ゲーム はじめてゲームプログラミングでベルトコンベアみたいなのを作ってみたかった件 モノを流したいベルトコンベアってなんかよくないですか。私は工場見学とか結構好きなんですけども、次々とモノが流れていくのを見るのが好きです。そんなわけで、前回のブログにも書いたのですけどもニンテンドーラボのときからベルトコンベアみたいなのを作... 2021.07.16 ゲーム
ゲーム はじめてゲームプログラミングで「タピオカ梱包工場」というゲームを作ってみた件 タピオカ「はじめてゲームプログラミング」と言えば、「モノを発射」ノードン。「モノを発射」ノードンと言えば球。球と言えばタピオカ。というわけで、タピオカゲーを作ってみました。こういうゲームですどういうゲームかというと、工場の一角の画面なのです... 2021.07.14 ゲーム
ゲーム はじめてゲームプログラミングで「仕分ける人々」というゲームを作ってみた件 ヒモれんけつを使ってゲームを作ってみました前回、「ヒモれんけつ」がなんとなくわかってきたということを書きました。というわけで、ヒモれんけつを使ったゲーム作りに挑戦してみました。(Twitterでの公開はゲームの方が先になりました)動画にする... 2021.07.06 ゲーム
ゲーム はじめてゲームプログラミング「ヒモれんけつ」の基礎のメモ かなり基礎的な話はじめてゲームプログラミングにはモノ同士を「ヒモ」でつなぐ「ヒモれんけつ」がありますが、私はこの連結がどうもうまく使えていなかったのです。ニンテンドーラボのときからなのですけども思ったようにいかなくて……。しかしながら他にも... 2021.07.04 ゲーム
ゲーム はじめてゲームプログラミングのノードンふりかえりカードを読んでみた件 初日の話です話は「はじめてゲームプログラミング」を始めた日にさかのぼるのですけども、私はソフトをダウンロード購入しつつ「ノードンふりかえりカード」も購入していたのでした。遊ぶことばかり考えていたらすっかりカードのことを忘れていましたね……。... 2021.06.26 ゲーム
ゲーム マグロのクイズゲームを作ってみた件 効果音が豊富でうれしい「はじめてゲームプログラミング」ですけども、BGMと効果音がたくさんあるのでいろいろ聞いていたところ、クイズ出題時のような「デデン!」がなんかグッときましたのでクイズのゲームを作ってみました。タイトルは「クイズ!マグロ... 2021.06.20 ゲーム
ゲーム はじめてゲームプログラミングで「アメの自動販売機」を作ってみた件 いろいろ試しながら作ってみましたというわけで「ナビつき!つくってわかる はじめてゲームプログラミング」ですが、いよいよフリープログラミングのモードの方で作ってみました。ニンテンドーラボとの違いはどうかなと思いつつの作成でしたが、Z-X軸の視... 2021.06.16 ゲーム
ゲーム はじめてゲームプログラミングのレッスン部分が終了したのでメモ レッスン終了前回に引き続き、「ナビつき!はじめてゲームプログラミング」のナビ部分(レッスン部分)をやっていましたが、ついに最後まで行きました。念のため画面ぼかしますが、Thank you for playingなコメントを頂いたのでとりあえ... 2021.06.14 ゲーム
ゲーム 「はじめてゲームプログラミング」遊んでみた件 ついに来ましたいよいよ「ナビつき!はじめてゲームプログラミング」が出ました!どんなものかワクワクしながら今日に至ります。3時間くらい遊んでみたのでまずはレビューというか、感想みたいなのを書きたいと思います。※本当は3時間どころか一気に30時... 2021.06.12 ゲーム
ゲーム Switchのアルバム画像をコンビニで写真プリントしてみた件 Switchのカメラ機能使いまくりみなさんに置かれましては、Switchのカメラ機能使いまくりでしょうか。私は使いまくりです。お!という場面に遭遇するたびにカメラボタンを押しまくりです。そんなわけで、アルバムの画面に行くとスクリーンショット... 2021.06.10 ゲーム
ゲーム DS「赤ちゃんはどこからくるの?」を遊んだ件 16年前のゲーム先日、DSの「きみのためなら死ねる」をものすごく久々に遊んだら楽しかったのです。で、その続編であるDS「赤ちゃんはどこからくるの?」をまだやったことが無かったのですが、どんなゲームなのか気になってきました。気になることはどん... 2021.06.04 ゲーム
ゲーム New 3DSを修理してもらったらいろいろ良くなった件 Aボタンの反応がよろしくない先日、DSの「きみのためなら死ねる」を遊ぼうと思って久しぶりにNew 3DSを起動しました。3DSって、長期間放置していてもバッテリー残量の電池マークがほとんど減っていないケースが多いんですけどなんなんでしょうか... 2021.05.27 ゲーム