ゲーム DS「きみのためなら死ねる」を久しぶりに遊んだ件 頭の中にこびりついた音楽ニンテンドーDS(初代)の発売と同時に出たソフト(ローンチタイトル)の一つに「きみのためなら死ねる」というソフトがありました。私、このソフトを過去に遊んだことがあるのですけども、それ以来このゲームの音楽が頭にしっかり... 2021.05.23 ゲーム
ゲーム マリオカート ライブ ホームサーキットを遊んでみた件 今になってやるもう半年も前ですが、ラジコンとマリオカートが融合したような「マリオカート ライブ ホームサーキット」が発売されました。私はやってみたくて仕方なかったのですけども、家がせまくて遊べそうになかったので見送っていました。お値段も10... 2021.05.19 ゲーム
ゲーム Switch「ネバエ(Nevaeh)」をクリアしたのでメモ ハマりから抜けた先日、ネバエ(カタカナよりNevaehのほうがいいと思う)というゲームを遊び始めて、途中で仕掛けの解除の方法がわからずハマっていました。5つの電球が点滅する部屋で、カギのかかった扉の開け方がわからなかったのですよね。私はこの... 2021.05.15 ゲーム
ゲーム ニンテンドーラボを遊び納めた件 私のニンテンドーラボにピリオドを打つSwitch「ナビつき!つくってわかる はじめてゲームプログラミング」の件ですけど、これは、ニンテンドーラボはおしまいで、こちらに変わるということですよね……?あらためてニンテンドーラボのこと考えたら、最... 2021.05.09 ゲーム
ゲーム ニンテンドーラボの続編みたいなのが出る件 ヒトが帰ってきたSwitchのソフト「ナビつき!つくってわかるはじめてゲームプログラミング」の発売が発表されました……Wow!これ、ニンテンドーラボじゃん!ニンテンドーラボでおなじみのヒト(ロボットみたいなキャラクター)にこういった新しい形... 2021.05.07 ゲーム
ゲーム Switch「ネバエ(Nevaeh)」を遊んでみた件 ゴールデンウィークに今年のゴールデンウィークは、私としてはそこまでゴールデンじゃない感じですけども、少しでもゴールデンに輝かせたいわけで、どうしたらいいかというとゲームをすると楽しいので輝くわけです。そんなわけで、マイニンテンドーストアの「... 2021.05.05 ゲーム
ゲーム SwitchのいっせいトライアルでGood Job!を楽しませていただいた件 たくさん遊ばせていただきました遊ばせていただいた……というか仕事させていただいたというか、どっちも正しいような気がしますが、Switchのいっせいトライアルということで1週間「Good Job!」を遊ばせていただきまして誠にありがとうござい... 2021.04.25 ゲーム
ゲーム Switch「Good Job!」で遊んだ件 いっせいトライアルというわけで、遊んでみたいと思っていたGood Job!が今週いっぱいSwitchのいっせいトライアル対象になったもんでまさにグッジョブと思いました。さっそく遊んでみましたのでメモです。こんな感じのゲームですまずタイトル画... 2021.04.21 ゲーム
ゲーム 「初音ミク ロジックペイントS」を遊んでみた件 ピクロス好きです私、わりとピクロス(ピクチャークロスワード、あるいはお絵描きロジック、イラストロジック、……)が好きです。SFCの「マリオのスーパーピクロス」も(すごく苦労しながら)全ステージ解いたものです。そんなマリオのピクロスですが、最... 2021.04.05 ゲーム
ゲーム 秋田・男鹿ミステリー案内「凍える銀鈴花」をクリアした件 というわけで、先日から始めた「凍える銀鈴花」ですが、ついにクリアしました。※これはオープニングの画像ですというわけで、感想をメモ……と行きますが、ネタバレ回避するために本筋と違う話題が多くなると思います。ストーリー的な感想こういったミステリ... 2021.04.01 ゲーム
ゲーム いよいよ「凍える銀鈴花」を始めた件 2作目へ昨年末にSwitchの「秋田・男鹿ミステリー案内 凍える銀鈴花(ぎんれいか)」を買いました。これは、以前遊んだ「伊勢志摩ミステリー 偽りの黒真珠」のシリーズ2作目となるゲームです。ファミコンの「ポートピア」ピアみたいなコマンドを選ん... 2021.03.28 ゲーム
ゲーム 「電車でGO!!はしろう山手線」十分に楽しんでお腹いっぱいになった件 つづきですというわけで、Switchの「電車でGO!!」を遊んだ件の続きです。前回は1プレイだけ(といいながら2プレイ)遊びました。今回は日を改めてじっくり遊んだのでその感想をメモしておきたいと思います。ゲームの感想グラフィックがきれいやは... 2021.03.24 ゲーム