ゲーム

ゲーム

2019年秋、やりたいゲームが多すぎる件

たまにある新作ゲーム渋滞いやー、まさにうれしい悲鳴ということになるのですけど、この9月と10月は私の気になるゲームの発売が多いですね……。まいりました。どのゲームが気になっているのかというと次の3つなのです。(1)ゼルダの伝説 夢を見る島ま...
ゲーム

REIGNS: Kings & Queensをプレイしてみた件

気になっていたゲームNintendo Switchで前から気になっていたゲームがあったんですけど、その名を「REIGNS: Kings & Queens」と言います。デモ動画を見る限り、操作は至ってシンプルで、次々出てくる2つの選択肢のどち...
ゲーム

ラボ作品コンテスト(2019年版)が開催されたのでToy-ConガレージVRで遊ぶ夏

プログラミング大会開催中ニンテンドーラボではちょこちょこ遊んでいた今日この頃ですけど、8月1日からラボ作品コンテスト プログラミング大会が開催されています。(いました。)ニンテンドーラボを適当に遊んでいた私ですが、コンテストがあるならば、せ...
ゲーム

ニンテンドーラボでUSBメモリを差すゲームを作った件

「れんけつ」にちょっと慣れてきたのでニンテンドーラボVRキットのToy-ConガレージVRですけど、3Dのワールドの中でいろいろやるにあたって、直方体とか円柱とか球の「れんけつ」がわかってきたので少し複雑な形も作れるかなと思いました。そこで...
ゲーム

ニンテンドーラボVRキットでおいかけっこゲームと球が転がるのを眺めるやつを作った件

私のGWのニンテンドーラボVRというわけで、ゴールデンウィーク期間中もニンテンドーラボVRキット(のToy-ConガレージVR)を堪能していたのですけど、2つ作ってみたのでありました。(1)おいかけっこゲームこちらはアクションゲームなんです...
ゲーム

ニンテンドーラボで3D空間で遊べるのが楽しい件

楽しさMAX!!というわけで、今回もニンテンドーラボのこと書きたいのです。すみません。あ、でも次回はリアルワールド多忙につきバーチャルなワールド(VR)に入ることができず、ニンテンドーラボ以外のこと書きそうな気がします。逆にすみません。で、...
ゲーム

たまにはJoy-Conのシンクロボタンを押しとけば間違いかもしれない件

ニンテンドーラボで遊んでいたら偶然発見というわけで、ニンテンドー ラボVR楽しませていただいています。何度も書いているような気がしますが、Toy-ConガレージVRでいろいろ遊びたいし、段ボール組み立ててToy-Con作って遊びたいし、時間...
ゲーム

Toy-ConガレージVRで遊んでいたらマグロワールドができた件

自由すぎる…というわけで、Toy-ConガレージVRで遊んでいたらマグロワールドができました。Nintendo Labo VR Kitで、マグロのゲームを作りました。#NintendoLabo #ニンテンドーラボ pic.twitter.c...
ゲーム

Nintendo Labo VR KitのToy-Con ガレージ VR(VRひろば)で遊んだ件

新しい面白さいやー、ニンテンドーラボVRキット、楽しいなぁ……。まさに「新しいあそび」を体験できるという感じです。とりあえず最初の「VRゴーグル」を作った私は、ほかのToy-Conを組み立てる前にToy-ConガレージVRという自分でVRの...
ゲーム

Nintendo LaboのVRがすごかった件

買った買ったというわけでついに発売日きました!Nintendo LaboのVR Kitですよ。見てください、このパッケージ。誰一人顔が見えておらず、みんなVRを覗きまくりです。なお、私はAmazonで予約していました。今回のVR Kitはフ...
ゲーム

Nintendo Labo VR Kitへのワクワクを図解した件

いよいよでるぞー!というわけで、ついに!ニンテンドーラボでVRキットが出ますよ!もう私は即予約したわけですけど、ついに明日4/12に発売ということでワクワクがたまりません。で、どこがワクワクかというのをお伝えしたいし、ニンテンドーラボにはこ...
ゲーム

SwitchのPikuniku(ピクニック)プレイしたのでメモ&ゲーム実況やってみた件

ゲームの雰囲気が気になって購入に至るNintendo SwitchでPikuniku(ピクニック)というゲームを買いました。いつも面白そうなゲームを探している私ですけど、今回の購入の決め手はゲームの雰囲気といいますか、世界観と言いますか、そ...