ゲーム

ゲーム

初音ミク Project DIVA MEGA39ʼsと専用ミニコン買ってみた件

専コン使った音ゲーやりたくなった家庭用ゲームに置いて専用コントローラーいわゆる専コンを使って遊ぶのは少しばかりハードルが高いと思うのですけども、楽しいのですよね。アーケード版があるようなゲームの場合だとゲーセンのようなプレイスタイルで遊ぶこ...
ゲーム

はじプロで弾幕シューティングゲームなどを作ってみた件

リメイクはじめてゲームプログラミングの前身であろうニンテンドーラボにおいて、弾幕シューティングゲームのようなものを作ったことがありました。あれから時代が変わり、はじプロならばネットで公開して誰かに遊んでもらえるという状況になっているので、改...
ゲーム

「みんなのジョブチャレンジ」を遊んだ件

ミニゲーム集的な私いろいろ好きなゲームはありますけども、ミニゲーム集みたいなゲーム好きですし、リアルにある作業をシミュレーションするようなゲームも好きです。というわけで、Switchでこれらを満たす「みんなのジョブチャレンジ」というゲームを...
ゲーム

PiKUNiKU(ピクニック)に再挑戦してみた件

Switchで遊んだPiKUNiKU2~3年前のことです。私はSwitchでピクニックというゲームを買って遊んだのでした。しかもその時はVTuberプディングくまみとして実況プレイもやってみたのでした。その時のブログは以下です。さて、その時...
ゲーム

Meta Quest 2 (Oculus Quest 2)でBEAT ARENA遊んでます日記

Beat Saberを一通りやってからにしようと思っていたけどもクーポン来たのでこの機会にというわけでちょこちょことOculus Quest2で遊んでいるのですけども、ソフト購入時30%OFFのクーポンが届きました。どうやらQuest2を買...
ゲーム

Meta Quest 2 (Oculus Quest 2)でBeat Saber遊んでます日記

遊べ!最近、週6日は全く遊ぶ時間が取れなくてヒィヒィいっているのですけども、残りの約1日はその分全力で遊びまくっていきたいというそんな今日この頃です。そんなわけで、先日買ったOculus Quest 2ではBeatSaber(ビートセイバー...
ゲーム

Super Cable Boy(スーパーケーブルボーイ)遊びましたのでメモ

8bit的な雰囲気のアクションゲーこれも前回のブログ同様、Switchで2か月ほど前に遊んだゲームなのですけども、まだ書いていなかったので書きます。Super Cable Boyというゲームなのですが、体験版をプレイしてみて「これは好き!!...
ゲーム

Down in Bermuda (ダウン・イン・バミューダ)遊んでみましたのでメモ

探索謎解きゲーSwitchで「Down in Bermuda」と言うゲームを買ってみました。何やら謎解き系のゲームらしく気になっていたものです。実際に遊んだのは2か月ほど前なのですけども、まだ感想メモしていなかったので書きます。こういうゲー...
ゲーム

はじプロで「集団接種」というゲームを作った件

熱出ました前回のブログでは「ワクチン接種してきたけど、副反応は腕の痛みくらいだったぜ」みたいなことを書いていたのですが、翌日になってから徐々に熱が出てどうも体もしんどくなってきまして最終的に布団に入りました。で、これは布団に入るまでいなかっ...
ゲーム

Meta Quest 2 (Oculus Quest 2)で遊ぶにあたって必要なものまとめの巻

良い環境が整いました先日、Beat Saberで遊んでみたくて私の初めてのVRデバイス「Oculus Quest 2」を買っちゃいました。(※追記:Oculus Quest 2 はその後、名称がMeta Quest 2に変わりました)私は引...
ゲーム

Meta Quest 2 (Oculus Quest 2)メガネ問題対策 その2 メガネSHOPアイの度付きレンズ編

あらすじOculus Quest 2を買ってまだチュートリアルまでしかやっていないものの、かなり良かったのでメガネ必須の自分でも快適に遊ぶことができないかを模索し続けているのであった。もう1段階上に行きたいというわけで、前回、Oculus用...
ゲーム

Meta Quest 2 (Oculus Quest 2)メガネ問題対策 その1 JINSのShort Temple編

あらすじOculus Quest2を購入してVRの世界に逃げ込もうとしたけどメガネがVRゴーグルにぶつかるのでうまく向こう側に行くことができなかった。しかしながら垣間見えたVRの世界は大層素晴らしいものなのであった。対策を探そうそんなわけで...