雑記 お菓子についてくるこするシールの貼り方がわかった件 そろそろケリをつけようさて、一応ゴールデンウィークということで連休ですので、連休でしかできないことをやっていきたいと思っています。例えば、いつかはやらないといけないと思っていたことなど……。そのような宿題にしていたものが私には何かあるだろう... 2020.05.02 雑記
雑記 街を歩いていたら「やったなお前」と聞こえてきたが何をやったのか 何をやったのか先日、街というか道を歩いていたら、その近くの建物の2階くらいにあるテラスみたいなところから聞こえたのです。「やったなお前」と。私は、これを聞いてから「何をやったのか」が気になって仕方ないのです。もう少し詳しくもう少し詳細な情報... 2020.03.13 雑記
雑記 外から帰ったら確実に洗面所に直行して手を洗おうと思った件 様々なウイルスが流行っているこの世の中最近はコロナウイルスのニュースばかりで大変ですね。こんな状況で私たちに何ができるかというと、自分が感染したり、誰かをさせたりしないようになるべく注意するということしかできないんじゃないんかと思います。(... 2020.03.03 雑記
雑記 ロト6を毎回1口ずつ約4年買い続けた結果 夢旅人さてと前回からちょうど1年ぶりの話になりますが、私は宝くじのロト6を毎回1つずつ買っています。手っ取り早くお金欲しいからです。去年は以下のような日記を書きました。で、去年までの時点のグラフはこういう感じでした。あれから1年。なぜ、今日... 2020.02.26 雑記
雑記 先日の帰省のいろいろ日記 2020年になりました今更、という感じではありますが2020年になりましたね。そしてもう半月過ぎました。24分の1が終了です。さて、この2019年から2020年の年末年始は実家に帰省していたのですけど、それについて普通の日記を書きたいと思い... 2020.01.15 雑記
雑記 先日久々に遠出したときの日記 日記らしい日記これはもう去年の話で、書くタイミングを逃していたどうでもいい日記なのですけど、先日、新幹線乗って遠くに行ってホテル泊まるという遠出を久々にしたので、その日の出来事をただ書こうと思います。このブログでは割とどうでもいいことを好き... 2020.01.11 雑記
雑記 もうすぐ2019年(令和元年)が終わる件 もう1週間もないぜ!!というわけで、今年ももうすぐ終わりですね。何もかもおしまいだ。令和元年もいきなり始まっていきなり終わるような、そんな印象です。何かやり残したことはないかというと、まあいろいろありますけど、とりあえずおいしもの食べて年越... 2019.12.29 雑記
雑記 ランクBな件 合格発表がありました私は資格について収集癖みたいなのがあって、これはなぜかというとおそらく小学2年生くらいの時に通い始めたそろばん塾で、最初の10級の試験に合格したとき「10級合格」のシール(自分のそろばんに貼る)をもらった時にとてつもない... 2019.12.23 雑記
雑記 高いお寿司を食べて考えた件 この前お寿司を食べましてつい最近、出前館のキャンペーンでおいしいお寿司をいただいちゃいました。私など、Amazonのアカウントはもちろん持っていましたし、出前館もアカウントは既にあったので、連携の設定をしてFire TV Stickから注文... 2019.11.19 雑記
雑記 メルペイあと払いの利用上限金額が100円になっちゃった件 ¥100?いつの間にか消費税が10%になりましたね。10%になるだけならまだしも、軽減税率がどうのこうのとか、消費者還元事業でキャッシュレスのキャッシュバックがどうのこうのとかでゴチャゴチャしています。こうなると、いかにお得に買い物ができる... 2019.10.04 雑記
雑記 かもめ~るの10万本に3本の確率にかすった件 ハズレですよブログのアクセス数を稼ぎたいならば、「かもめ~るの当選番号発表!!10万本の3本にまさかの当選?!」みたいなタイトルの方が数字的には増えるかもしれませんけど、ここはそういうブログではありませんのでご安心ください。今年のかもめ~る... 2019.09.04 雑記
雑記 電器屋さんで洗濯機の値切りに挑戦してみた件 買うというわけで、洗濯機を買おうかどうか迷っていましたけど、スペースが確保できた(と思われる)ということで、購入に至るまでの障壁が一つ減ったのでした。じゃ、あとはどんな障壁があるかというと、お値段の問題です。この壁は分厚い……。しかし、考え... 2019.09.02 雑記