雑記 1,000円でいろいろ買って楽しんだ件 なんか急に忙しいん~、近ごろ突然、曜日に関係なく忙しくなりました。いろいろやることがあってあふれ気味です。というかあふれています。それでヘロヘロになりまして、なんかこう発散させないとやってられんと思いましたので夜にスーパーに買い物に行くつい... 2020.08.02 雑記
雑記 音声認識でブログを書いてみたらどうだろうかと思った件 元気ないけど書きたい日今日は1日とても忙しい日でした。なので、ちょっとブログを書くには電気元気が足りないなという感じなんですけども、とはいえ書かずに寝るというのもなんかそういう気持ちではないので、どうにかして簡単にブログ書けないかなーって思... 2020.07.31 雑記
雑記 部屋に火災報知器の取り付けがあるけどタイミングがよろしくなかったのでいろいろ書く日 お知らせが届きました家のポストにこんなお知らせが届いていました。火災報知器の取り付けをしてくれるらしいです。あー!火災報知器、最近自分で買ってつけたばかりなのにー!なんという無慈悲なタイミングなのでしょう……。少し待てば無料でつけてもらえた... 2020.07.11 雑記
雑記 引っ越ししてきて1年が経った件 我(われ)がこの地に来(きた)りて早1年引っ越しをしたのはちょうど1年くらい前の今くらいの時期でした。照明が無いタイプの部屋に越してきたのは今回が初めてだったので、初日は結構バタバタしましたね。で、1年経ちましたけど、とりあえず今回の部屋も... 2020.07.05 雑記
雑記 2020年の夏がやってきた件 やってきましたいやー、すっかり夏っぽくなってきましたね。(だいぶ前から夏っぽい暑さですが)夏を感じるものと言えば、青い空、そして白く高い雲。これらのコントラストの鮮やかさ。そういったものがありますけども、私はというとお風呂の黒いカビで感じた... 2020.07.01 雑記
雑記 人の記憶は儚いけれど虫の知らせで何とかなった件 人の記憶は儚いどうしても人間の記憶って限界があるのですね。なんでも覚えられたら苦労しませんがそういうわけでもなく、また、せっかく勉強してもしっかり身につけていないと忘れてしまうのです。その忘れるというのが大事なことでもあるという話も聞きます... 2020.06.29 雑記
雑記 ピンポン球をドライヤーで浮かす実験をやってみたかった件 ピンポン球を浮かすアレドライヤーの風を下から真上に吹き上げるようにした状態で、吹き出し口のところにピンポン球をそっと浮かせるとフワフワと揺れながらそこにピンポン球が留まるという実験をご存じでしょうか。このような雰囲気の実験です。この実験を説... 2020.06.17 雑記
雑記 出窓で野菜を育て始めた件(その3):ドキドキ収穫祭 成長しまくりました先日から出窓で野菜を育て始めた件の続きです。種まきから3週間と少し経ちまして、ベビーリーフの方はずいぶんもさもさとしてきました。最初に出てきた若葉は黄色くなってしおれていますが、その後から出てきた本葉がそれはもうモリモリと... 2020.06.15 雑記
雑記 出窓で野菜を育て始めた件(その2):はみ出しの新緑 種まきから2週間経ちましたみなさんこんにちは。先日、緑に触れ合いたい欲が発生してなんだかんだで出窓で野菜を育て始めたprinkumaです。本日は我が野菜の成長っぷりをご覧に入れたいと思います。ベビーリーフまず、エントリーナンバー1のベビーリ... 2020.06.03 雑記
雑記 出窓で野菜を育て始めた件 出窓+あつ森=?あつ森で遊んでいたところ、リアルでも自然と触れ合いたくなりました。しかし、私は家にいるのが大好きです。この矛盾した気持ち、うまくいかないもんだね、と思って窓の外に目をやろうとしたとき、そこに出窓があったのです。やっと出窓を有... 2020.05.22 雑記
雑記 5,000円分欲しいのでマイナポイントの予約をしてみた件 何か5,000円分もらえるらしい前からニュースなどなどで言われていてなんとなく知っていたんですけど、この7月からマイナンバーカードでなんかすると5,000円分のキャッシュバックがもらえるらしいのですよね。その5,000円分というのが「マイナ... 2020.05.20 雑記
雑記 いつの間にかゴールデンウィークが終わっていた件 あっという間にこれは全ての休日に対して言えることなんですけど、休日というものは本当にすごいスピードで過ぎ去っていきますよね。今回のGW2020(かっこよく言った)についても例外なく、信じられないほど一瞬で終わったような気がします。(今年はほ... 2020.05.08 雑記