何かしらの作業のメモなどの記事です。
パソコン系ではなくてどちかというと体を動かす系のものです。
![](https://www.mo3ore.com/wp-content/uploads/2024/11/20241110_03-320x180.jpg)
金色のフィラメントでゴージャスな生活を目指したい件
3Dプリンターの話です新たなものをこの世に生み出したい欲というのがあって、相変わらずたまには3Dプリンターで遊びたくなる人生を送っています。3Dプリンターの種類にもよりますけど、私が持っている3Dプリンターの場合は材料となる「フィラメント」...
![](https://www.mo3ore.com/wp-content/uploads/2024/05/20240512_01-320x180.jpg)
電源タップが壊れたので分解してみたら怖かった件
電源タップが壊れましただいぶ前から使っていた電源タップがあります。スイッチが付いていて、使うところだけONにできるタイプです。実は以前3Dプリンターで電源タップをひっかけるためのフックを作ってみたというのをブログに書いたのですが、そのときの...
![](https://www.mo3ore.com/wp-content/uploads/2024/04/20240420_01-320x180.jpg)
「鍵穴のクスリⅡ」使ってみたらとんでもなく気持ちよすぎる件
怪しい話ではないタイトルが怪しい感じになってしまいましたが、全く違法性のない話で、それでいて本当に近年まれにみるタイプのものすごい気持ちよさがあったのでこれは書いておきたいという話があります。うちの玄関のカギの話なんですけども、ここ最近、カ...
![](https://www.mo3ore.com/wp-content/uploads/2023/12/20231210_10-320x180.jpg)
3DプリンターでPlaydateのケースを作ってみた件(本当の最終章)
きちんとやっておきたい先日、ゲーム機の「Playdate」のケースを3Dプリンターで作ってみました。紆余曲折あったもののどうにか3Dプリンターの購入から初めて完成に至ることができました。で、できたのがこういう感じでした。これが完成したときは...
![](https://www.mo3ore.com/wp-content/uploads/2023/11/20231125_06-320x180.jpg)
3Dプリンターについてひとまずまとめてみる件
うちになじんできました先日、3Dプリンターで作りたかったケースがひとまずは作れた(ただし改善点多し)ということで、3Dプリンターにもやっと慣れつつあります。相棒としてなじんできた3Dプリンター。ちょっとここらでまとめさせてください。本体につ...
![](https://www.mo3ore.com/wp-content/uploads/2023/11/20231030_18-320x180.jpg)
3DプリンターでPlaydateのケースを作ってみた件
ここに至るまでの話がめちゃくちゃ長くなりましたというわけで、夏の終わりごろから私は3Dプリンター関連でワーワー騒いでいたのですけども、いよいよ最終ステージとなります。振り返ると本当に長かったですね。まず、ゲーム機であるPlaydateのケー...
![](https://www.mo3ore.com/wp-content/uploads/2023/09/20230916_02-320x180.jpg)
いよいよ3Dプリンター「Kobra 2 Neo」を注文した件
すみません、やっぱ買います結論から言うと、3Dプリンター欲しい欲には勝てませんでした。だいぶ前から、3Dプリンターにより目の前で形が出来上がるのを見たいという欲がものすごかったのですけども、先日のAmazonプライムデーセールですごい安い3...
![](https://www.mo3ore.com/wp-content/uploads/2023/09/20230902_07-320x180.jpg)
マウスのクリックが効かなくなったので無水エタノールで基板を洗ってみた件
マウス不調私、何かというとマウスが不調になったという話を書いている気がするのですが、たぶん必要以上にマウスを持っている数が多いためである気がしてきました。今もよく見たら机の上にマウスが4個ある。なぜ。……で、本題に戻りますと、半年なのか1年...
![](https://www.mo3ore.com/wp-content/uploads/2023/08/20230813_b01-320x180.jpg)
エアコンをちょっとバラして掃除した件
夏休みの思い出夏休みと言えばたくさんの思い出ができるであろうスペシャルな期間だと思いますが、皆様におかれましてはステキな思い出ができましたでしょうか。私はエアコンを掃除しました。これですというわけで、私の部屋のエアコンはというとこれです。注...
![](https://www.mo3ore.com/wp-content/uploads/2023/08/20230813_02-320x180.jpg)
パソコンのキーボードをちょっとバラして掃除した件
夏休みの思い出夏休みと言えばたくさんの思い出ができるであろうスペシャルな期間だと思いますが、皆様におかれましてはステキな思い出ができましたでしょうか。私はパソコンのキーボードを掃除しました。これですというわけで、私のパソコンのキーボードはと...
![](https://www.mo3ore.com/wp-content/uploads/2023/07/20230721_b03-320x180.jpg)
マウスホイールが戻ったり空ぶったりするので分解して掃除してみた件
調子悪くなった機械はバラしたい私、いくつかパソコンのマウスを使っているのですけども、そのうち1個のマウスでクルクルまわるホイールのところが不調になりました。回しているとちょっと戻ったり回しても空ぶったりします。無線のマウスなので、とりあえず...
![](https://www.mo3ore.com/wp-content/uploads/2023/03/20230312_06-320x180.jpg)
板買ってきてちょっとした棚を作ってみた件
物理的に何かしたい感じだったので正月のあたりはまだよかったのですけども、ここ1~2か月はまた忙しくなってしまって休日が激減している今日この頃です。しかも4月末くらいまで続きそうだし、その上個人的な趣味で4月の試験に申し込んでしまっているため...