スマホのアプリやパソコン関係でいろいろやってみたことなど、なんとなくIT系の記事です。

とりあえず1曲を目指して作曲してみた件
1曲完了!前回、テキストを読みながら作曲にチャレンジしてみるぞ!という意気込みをしたところでした。はたして実際に作曲できるのか?!というところでしたが、その後テキスト「作りながら覚える 3日で作曲入門2.0」を7割ほど読んだ状態で、書いてあ...

とりあえず1曲を目指して作曲にチャレンジ中の件
音楽楽しくなってきた先週、iPadに入っていたGarageBandの使い方がちょっとわかってきたかもしれなくて4年越しで初音ミクに歌ってもらったという、私の中での革新的な出来事がありました。とくに何のきっかけがあったわけでもないと思うんです...

GarageBandの使い方がちょっとわかって4年越しに初音ミクが歌いだした件
相変わらず作曲したいとは思うが何もわからん私はもう本当にずーっと作曲というものをしてみたいのですけども、そういう気持ちはありながらも音楽知識に乏しくて、それどころかあまりたくさんの音楽は聴かずに育ってきたという人生なのでなんともうまいことで...

YahooのメールをOutlook(new)に設定しようとしてハマった件
Windows11でもドはまり私は今Windows11のパソコンを使っています。そしてメールソフトとしてはWindows11標準のメールアプリを使っていました。しかし、最近、メールアプリを起動すると「今後Outlookに切り替わります。って...

Blenderに1日挑戦してみた件
やる理由Blenderというフリーのパソコン用ソフトがあります。なにやら3Dすなわち立体のCGみたいなのを作れたり、さらにはアニメーションみたいなのも作れるソフトで、それなのに無料という大変すばらしいものです。私は前からやんわり存在を知って...

Windows11でHDMIキャプチャーしようとしたら音が途切れてハマった件
Switchのプレイ画面の録画に以前から、Switchのプレイ画面を録画するためにHDMIキャプチャーデバイス(MiraBox)を使っています。Switch本体でも30秒間は動画とれるのですけど、それよりも長く録画したいときには必要ですね。...

Windowsの「システムの復元」をやったらPCが起動しなくなった件
事の発端先日購入したPCは、セットアップの時にディスクの増設でいろいろありましたけどその後は気になる1点を除いてとっても快調でした。気になる1点というのは音の再生です。私が使っているディスプレイはHDMI接続で、スピーカーも内蔵されているの...

やっぱり触ってみたくて古いPCを無理やりWindows11にアップグレードしてみた件
やっぱり気になる以前、家にある古いPCをWindows10から11にアップグレードしようとしてできなかったということがありました。最終的にうまくいかなかったし、ついでにそのPCはメーカーとしてはそもそもWindows10にすら正式には対応し...

Windows11にしようとしたPCがそもそも10にも対応していなかった件
つづき!先日、花粉症真っ盛りの中、古いPCをWindows11にしようとしてできませんでした。テクノロジーとの壮絶な戦いを繰り広げましたが私の完敗です。でも、この作業の中でWindows10をクリーンインストールしたもんでなかなか快適なPC...

ビットコインの買い方間違えた気がするし持っているとドキドキするので全部売った件
先日買った件この前、仮想通貨の技術が気になってビットコインを買ってみました。そのとき、2パターンの買い方をしてみました。一つ目は約10万円分一気に買ってみるパターン。もう一つは毎日0.0001ビットコイン(今、だいたい400~500円くらい...

ビットコインを買ってみた件
手を出した私、ビットコインってわけわかんないのでスルーしていたのですけど、その一方でIT好きとしてはビットコインが「ブロックチェーン」という技術で成り立っているという点で、どういう技術なんだろうと気になっていたというのも事実ではあります。た...

「アルゴリズム図鑑」が思っていたよりいろいろ書いてあった件
気になっていた本「アルゴリズム図鑑」という書籍がありまして、コンピュータの中でいろいろ活用されているアルゴリズムが見やすく整理されているらしく、私はいつかほしいなと思っていた次第です。物事の仕組みには大変興味があります。Amazonアウトレ...