ついに来た
やった!
ついにネット開通!
というわけで、引っ越し後無事にADSLが開通しました。
光ファイバーが来ていない部屋にとって、電話回線の穴がそのまま使えるADSLってのは工事費がほとんどかからなくてステキ。
その変哲のない電話回線のモジュラージャックが、開通日とともに急にインターネットが使えるようになるなんて、ポケモンでいうと一気に2段階進化した挙句なんかそのままメガシンカするくらいのバージョンアップ、いやグレードアップであります。
もちろんネットにつなぐ機械は1台だけじゃなくて無線である
で、だいたいのADSLのモデムは有線LANの穴が1つだけであって、有線でPC1台だけつなぐとかだったら問題ないですけど、今時ノートPCやらiPadやらゲーム機やらスマホやらいろいろ無線LANでつなぎたいわけですので、無線LANルータは必須。
ところが、前回光回線使った時は無線LAN機能付きのルータがついてきたので、もうずっとそこに住むもんだと思っていたこともあって、それまで使っていたルータは処分してしまったのです。
それがまた、必要になるとは……。
買うしかない。
無線LANルータ選びのポイント
これは私の選び方のポイントですけど次のようなところを気にしました。
1.2.4GHzと5GHzの両方の電波が飛ぶこと
これ、マンションなりアパートなりの集合住宅とかだと周りの家の無線LANの電波がすごいことになっていてつながりが悪くなってしまう可能性があります。
私は今回、あらかじめWindows10のストアにあった「WiFI Analyzer」というアプリでチェックしてみたところ2.4GHzはこんな感じで混雑しているように見えます。
一方、5Ghzは……ガラ空き!
2つ見えるけど1つは私の電波なので、ほかの電波は1つしかない。
というわけで、5GHzの電波(802.11a, 802.11acのあたり)が使えるパソコンなどなら無線LANルータは5GHzのやつを選ぶと快適かもしれない。
その一方で、2.4GHz(802.11b, 802.11gとか)しか使えないゲーム機とかもあるわけで、両方の電波を出してくれる無線LANルータを選びました。
2.無線LANのセキュリティにWPAとかWPA2が使える
無線LANを使うからにはセキュリティも気をつけたいところですけど、とりあえずWPAやWPA2なら安心かなと思いますので、それが選べるやつにします。
なお、WPAの中でもAESとTKIPがありますけど、TKIPはセキュリティが弱いみたいなのでTKIPだけなのは避けます。
3.有線も使える
基本的にすべて無線でつなぐつもりなのでこれは一応ですけど、有線LANも差せるやつを選択。
無線LANがつながらないときに有線で試すとかがあるかもしれない。
4.安い
重要です。
君に決めた
で、Amazonで安い順に並べて探していたらたどり着いたのがこちら。
NEC AtermWF800HP(HPモデル) PA-WF800HP
- 出版社/メーカー: NEC
- 発売日: 2013/06/01
- メディア: エレクトロニクス
なんか形がちょっとおしゃれ。
なお、この画像だと平べったく見えますけど普通レベルの厚みがあります。
で、なんかAmazonのレビューを見ると時々電波が弱いとかのレビューもあるようですけど、まあ、NECなら大丈夫でしょうということで購入。
安かったし!
設置
というわけで、届いたらさっそくADSLモデムの隣に置きました。
左から順にADSLモデム→無線LANルータ→言うまでもなくコンセント、という並びですけど見て分かる通りサイズが小さくていいですね。
よくもまぁここまで進化したものです。
使ってみた
そんなわけで、これで運用開始しました。
電波の届きが心配だったんですけど、私のところではすこぶる快調です。
5GHzのほうも、2.4GHzのほうも途切れもしないし遅くもない様子。
高い棚の上に置こうかなと思っていましたけど、全く問題ないのでさっきの写真のように棚の最下段に適当に置いときます。
なお、5GHzと2.4GHzでそれぞれ2つのSSID(無線LAN)、つまり計4つも飛ばせるようになってますけど、そこまでいらないしそれで近所の電波がまた混むのも避けたいのでそれぞれ1つずつだけ飛ばすようにしました。
あと、今回、ADSLモデムも、この無線LANルータも、LANケーブルとかコンセントを接続しただけで特に設定することもなく、無線LANルータの底に描かれていたパスワードで即パソコンがネットにつながりました。これも地味に感動。
念のため、パスワードとかは初期のものから変えておきました。
まとめ
というわけで、めったに無線LANルータを買うこともないと思うので、また次買うときには技術が進化しているかもしれない。楽しみです。
家のコンセントがLANケーブル代わりになるPLCってのも気になってます。(が、うちは無線LANの電波が十分に届くのでまだOK)
というわけで、こういう機械大好きなもんでいつもより長くなっちゃいましたがこの辺で。
おわり。
I-O DATA コンセントLAN PLCアダプター インターネット接続 有線LAN スターターセットモデル PLC-HP240EA-S
- 出版社/メーカー: アイ・オー・データ
- 発売日: 2012/09/10
- メディア: Personal Computers
コメント