チョコボール
私はチョコボール大好きですけども、その中でも「いちご」が好きです。

「ピーナッツ」や「キャラメル」もいいですけども、いちごはチョコ度が高いのがいいです。
いえ、もちろんピーナッツやキャラメルも大好きなのでもらえるならください。
開封の儀
さて、今回は写真撮りながら開封していきたいと思います。
もしこのタイミングでくちばしを開けたときに金や銀のエンゼルが出てきたらすごくないですか?

私はここで宣言しておきますけども、複数個買ってエンゼルが出るまで撮り直したり、あらかじめ開けてエンゼルがついているかどうか確認したりは一切していないと誓います。
それでは、心の準備はよろしいでしょうか。
開けさせていただきます。
………
……
…

ハズレでしたね。
はかる
粒の数
さて、1箱に何粒入っているかご存じでしょうか。
気になっていたので出してみました。

14粒入っていました。
1粒あたりの重さ
1粒あたりの重さはご存じでしょうか。
先日手に入れたスケールで調べてみます。

1粒目は1.8gでした。
残りの13粒も調べます。

平均すると1.89gでした。
……って、エッ!11粒目2.3g?!
これは重い。
この箱の中では偏差値80.6をマークしました。
1.8gと2.3gの粒を並べてみました。

明らかに大きさが違うのがわかる。
直径
粒の直径はご存じでしょうか。
先日手に入れたノギスで調べてみます。

1.8gの粒の直径は1.45cmでした。

2.3gの粒の直径は1.55cmでした。
その差、約1mm。
まとめ
チョコボールいちごはだいたい1箱に14粒入っていて、だいたい1.9gで直径1.5cmくらいのようでした。
……で、この日記は何?
という話ですが、チョコボール食べるときにふと気になったので調べてみたというただそれだけの日記です。
休日はだいたいこういうことをしています。
おわり。
コメント