塩はでかいのを買うと安い
私は基本的に料理しないほうなので滅多に塩を買わないんですけど、買うとするとだいたい食卓塩的な、小瓶に塩が入っているやつを買っていたわけです。
しかしながら、そういう食卓塩的なやつと袋に入って1kgくらいのやつを比べると、そのコストパフォーマンスは明らかすぎるほどに後者が強すぎるので、本当はキロ単位で買いたい。
大量に買う場合は入れ物を解決する必要がある
で、お金をとにかく節約したい私としてはできることならドーンと1kg買いたいんですけど、それを入れる容器のことを考えねばなりません。
どういうのに入れたいかというと、前述のとおり、料理をジャンジャンやるわけではないので、いわゆる調味料入れみたいな大さじ小さじですくうタイプではなく、最初に出てきた食卓塩的なタイプでいいんです。
パッパッと何かに振りかけられればOK。
で、ちゃんとした容器を買ってもいいんですけど、食卓塩を今買っている私としては空になった食卓塩の容器にそのまま買ってきた塩を入れて、勝手に詰め替え用にしちゃう感じで使いたいわけです。
塩は固まる
でも、塩は固まるってことくらい私も知っていまして、もっと言うと、食堂とかでたまに塩の容器に米が入っているのも見たことあるし、米入れりゃあ湿気吸ってくれるんでしょ、と思っておりました。
そして、5年に1度くらいのペースでやってみっか、つって、空になった食卓塩の容器に袋で買ってきた塩を詰め替えて、さらに米を一つまみ入れたりしていたんですけど、なんか固まる。
そして、穴に詰まって塩が出てこなくなっちゃうんですね。
で、なんかしらんけどダメだこれ、ってなって新たな食卓塩を買いに行く、そんな5年ループを何度か繰り返していたのでありました。
やっと過ちに気付いた
何度目の繰り返しかはわかりませんけど、今回、唐突に思ったわけですね。
もしかしてなんか間違ってんじゃないの、と。
そしてググったらすぐさま解が見つかりました。
米を炒れ
いやー、塩に入れるのは炒った米だったとは……。
さっそくフライパンに米を15粒ほど入れて、ちょいと色がつくまで炒りまして、毎度のように食卓塩の容器の中へ、買ってきた塩と一緒に入れました。
で、1~2週間経ったんですけど瓶の中で固まったりすることなく使えているので成功です。
米を炒るのか……、確かに食堂で見かける塩の米って色ついてるんですよねぇ……。
てっきり古くなって変色してんのかと思っていました。
なんというか脱力感と高揚感がすごい。サラサラの白い粉末を見ながらの高揚感がすごい。
まとめ
自分の中の常識を疑え。
おわり。
涼宮ハルヒの憂鬱5.142857 (第2巻) 限定版 [DVD]
- 出版社/メーカー: 角川エンタテインメント
- 発売日: 2009/09/25
- メディア: DVD
コメント