肘ビリビリ問題
今年いくつかの体調不良が起きている私ですけど、半年ほど前から発症した謎の「肘ビリビリ問題」というのがあります。
以前ちょっと書いたのですけども、朝起きて背伸びしたら左肘のあたりで体内の何かが裂けたような痛みが走って、それ以来ちょくちょく電気が走るかのようなビリビリとした痛みが突然起きるようになったというものです。
で、これが病院でレントゲンとか撮ってもらっても原因がわからなくて、とりあえずあまり左肘というか左腕をあまり使わないようにして生活してきたのですけども、4~5か月ほど経ってもなにも変わらないのです。
良くも悪くもならない。
そんな感じなので、これ、もしかして逆に動かした方がいいパターン?と思って動かし始めてみました。
いつも不特定のタイミングでビリッとくるのですけども、肘をいろいろ動かしてたらこれやるとほぼビリッとくるという肘の動かし方を見つけたので、風呂入りながらあえてその動きを毎日数回やってみました。
入浴中に眠くなりがちな私としては、ビリッとして目が覚めるのでそれはそれで事故防止になっていいというメリットにもなります。
で、いてててて……って感じつつも数日やっていたら見事に痛みが減ってきて、日常でいきなりビリッとくるのも減ってきました。
いや、何カ月も悩んできた痛みに効果てきめんだとは……、何これ?
もしかして図らずもリハビリしてるみたいになった……?
しかし、もう一歩というところで回復が止まりました。
もうちょいで全快しそうなのに、まだ時々弱電流がくるぞ。
というわけで、もうちょい運動の強度を上げてみることにしました。
脚の運動は少しやってた
リングフィットアドベンチャーで意識が高まった私は筋トレのようなことをたまにやったりしていたのですけども、肘ビリビリ以降は肘に負荷がかかりそうなプランクなどは避けて、スクワット的な動きをしたりしていました。
あと、スマートウォッチ使い始めて以来、これまで以上に階段を使うようになったという点でも脚は動かしている感じではあります。
ちなみにスマートウォッチと連携しているFitbitアプリを見てみると、階段を上った時の心拍数グラフはだいたいこんな感じです。
階数と比例する形でドキドキしていていつ上ったのかがよくわかる。これをみるのも面白いですね。
心臓バクバクさせるのって体に悪いのかと思っていたのですけども、Fitbitによるとある程度はやった方が心臓にいいってことらしいのでなるほどと思ってやっています。
ちなみに、これは話ずれるんですけども、少し前にものすごく体調不良になって急に強力な吐き気がきたときがあって、しかもバスに乗っている最中で降りたところで何もないしどうしようなピンチがありました。
それでもうパニック障害の発作みたいになってしまって(実は過去にパニック障害になっていた時期あり)、いやおうなしに心臓バクバクしまくってしまったときがあったのですけどもそんなときのグラフもバッチリとれました。
この時は1時間くらい心拍数上がってたので、ヨロヨロしながらなんとか家に帰ってきただけでFitbit的には「今日はよく運動してますね!」みたいな感じになりましたけど、それはさておきこうやって自分の体のデータが自動的に取られるってのは効率的な運動のためにはいいんだろうなと思った次第です。
……ってことで何の話だったかというとプランクの話でした。
肘に直接的な負荷がかかりそうなプランクは避けていたのですけど、これを再開してみることにしたのです。
気軽にプランクをやろう
とりあえずあまり激しくやるのも良くないと思うので、1日に1分~3分くらいという目安で気軽にやってみることにしました。
以前、リングフィットアドベンチャーでプランクしてたら肘がガサガサになったり黒くなったことがあってリングフィットアドベンチャーのプレイ用にヨガマットを導入したのですけども、今回は短時間のプランクだけのために、この狭い部屋でヨガマットを広げるというのは手間なのでもっと簡単にできる方法はないか探しました。
こういう日課は簡単にできることでないとすぐサボるようになりますので。(当社比)
というわけで、肘さえ保護できればいいので小さいヨガマットみたいなのがないかなと思ってたらありました。
こういうのです。
2枚セットで、いい感じの厚みや弾力があります。
ちなみに、この謎の玉ねぎの輪切りみたいな模様のパッド?マット?クッション?ですけど、
Amazonで「ヨガマット 肘」とかで検索すると全くおなじ形と模様で色違いの商品が多数出てきます。
明らかに海外の商品っぽいのはわかるんですけども、それにしても同じ模様の商品があちこちから出ているってのはなんで??
元をたどると同じ工場なのか、はたまた金型みたいなのが出回っているのか……?
そんな感じですが、私はとりあえず初音ミクカラーっぽいのにしておきました。
で、結論ですけども、このパッドを肘の位置においてプランクしたところ、プランク時の床からのダメージを防ぐのにはかなりよかったです。
これだけ床におけば即プランクできるので、商品自体は怪しいですけど相当やりやすくて買ってよかったです。
スマホでYouTubeなどを再生したスマホを近くに置きながらやれば、時間的にもお得な感じでいいです。
ちなみに、商品名に「滑り止め」とか入っている割には、フローリングにこれを置くとものすごく滑ります。
薄いじゅうたんの上でもよく滑ります。
もっというと、これ置いた後のフローリングもまだ滑る気がします。シリコンスプレー的なものがついているかも……?
そんな怪しさもありますけども、垂直に圧をかければ横滑りしないわけで、滑らないように体幹をしっかりさせてプランクしなくちゃいけないというハードルにもなるのでそれはそれでいいのかな…??と思っています。
プランクやり始めた結果
それですみません、なんか今日のブログは脱線が多い感じになっていますけど、とにかくプランクもやり始めてみたら肘ビリビリはまた少なくなり始めたので良かったな、というのが結論です。
結局私の肘に何が起きているのかはわからないのですけども、安静にしてないで動かしたらよかったということでこの半年に決着がつきそうです。
まとめ
そんなわけで体のことってよくわからないですね。
病院いっても何もなさそうなら運動は多少した方がいいのかもと思いました。
ちなみに今回のでまた筋トレ意識が高まってきたので、プロテインもまた少しばかり取り入れてみようかなと思いました。
(実は以前1kg買って未開封のがあったもので……)
それでプロテインを混ぜるときに使うシェーカーを改めて探してみたところ350mlサイズがあったので新調しました。
1食(回)あたり300mlの水に溶かすのですけども、今まで持っていたシェーカーは500mlまで目盛りあるようなものだったのでちょっと大きかったのです。
このミニサイズのものだとちょうどよくてこれまた気軽に用意できていい感じです。
夜とかにちょっとお腹すいちゃったときに、お菓子の代わりにプロテインいくと罪悪感がかなりなくなるのでおすすめです。
おわり。
コメント