かわいい
ちょっとした出来心で扇風機にぬいぐるみを置いてみたんですけど、かわいい。
↓例

写真だといまいちわかりづらいんですけど、風を向けてもらっているような雰囲気が出て心身ともに癒されます。
とくに、扇風機の首振りをオンにするとかわいさは倍増。
本来「静」であるぬいぐるみに、首振りにより「動」の要素が組み合わさったというのが大きいのではないかと思います。
何を置けばよいか
これは重要なポイントです。
いろいろ試しましたけど、たとえばうちのピカチュウ(1/1サイズ)の場合はちょっと大きくて扇風機に乗っかっている感が出るのと、色としては暖色の方面なので扇風機との相性は今一つといったところ。

サイズ感に加え、上の写真のような白くまなどのように涼しげな季節感があると良いですね。

ポケットモンスター ポケモン ぬいぐるみ 1/1ピカチュウ 高さ約40cm
- 出版社/メーカー: タカラトミー
- 発売日: 2016/11/18
- メディア: おもちゃ&ホビー
私は何をやっているのか
何をやっているんでしょうか。
まとめ
扇風機にぬいぐるみを置くのはやめましょう。
ぬいぐるみが扇風機に巻き込まれるかもしれないし、扇風機も壊れるかもしれないわけで、当然、メーカーが想定している使用法ではないのでやめましょう。
私もすぐにやめました。
おわり。
コメント
やってみます笑
責任はとれませんのでご了承ください!笑