Fire TV Stickの発熱の問題、Stick以外を変えたら解決した件

先日、放熱しようとした件のつづき

この間、Fire TV Stickが落ちる(フリーズ、再起動)するということで、10円玉を括り付けたということがありました。

我ながらこの10円玉対策とその見た目はどうかしていると思うんですけど、ある程度は放熱の役目を果たせているようです。(結局、Stickの場所を変えたというのが決め手になったっぽいですが)

……が、それでもまだ!たまに落ちる(スリープさせていたはずが、電源をオンにするところから始まってしまう)ことがあるのです。

Stickさんよ、去年は夏も大丈夫だったじゃないか……。

改めて分析する

というわけで、どこに原因があるのかデバイス的に考えてみると、

  • Amazon Fire TV Stick
  • テレビ
  • HDMIセレクター
  • HDMIケーブル

この4つのどれかに原因があるはず。

どれかを別なものに交換すれば直るのではないか……?

とはいえ、テレビをおいそれと交換するわけにはいきません。

とりあえず、テレビにStickを直でつないだときは問題が起きない(熱くなりすぎない)ようなのでこれらはいったんおいといて、この間にあるHDMIセレクターとHDMIケーブルを疑ってみることにしました。

HDMIケーブルを交換してみる

というわけで、まずはHDMIケーブルを交換してみることにしました。

なぜならば安いからです。

いま、HDMIセレクタからテレビにつながっているHDMIケーブルを見てみると、なにやらPanasonicと書いてありますがそれ以外の情報が見つけられないような謎ケーブルでした。

HDMIケーブルにはバージョンみたいなものもあるらしく、特に「ハイスピード」かどうかはいろいろ影響してくるらしいので、気にしつつ交換することにしたのです。

新しいケーブルに選んだのは、Amazonが売っている「Amazonベーシック」ってやつの0.9mです。 

安いっていうのと、Amazonの機械をつなぐのだからAmazonのケーブルが良いのかなと思ったというところです。

なお、私は1本だけ買ったんですけど今見たら品切れになっていて3本セットとかになっていました。

そんなわけで届いたのがこれです。

簡易的な包装ですけど、私としてはもっと簡易的でもOKです。適当なビニールに入れてくれればと思います。

で、モノはこちら。

ケーブルのキャップがついていますね。

というわけで、このケーブルでつなぎなおしてみた結果、特に改善しませんでした。ありがとうございました。

HDMIセレクター

じゃ、次はHDMIセレクター変えてみるか…ということになりました。

今使っているのは、1年と半年くらい前にかったお安いやつです。 

Fire TV Stick以外は普通に使えているし、問題ないとは思うんですけど……、ただその一方でちょっと安くて品質が怪しそうな気がするし、電源のケーブルが短い&差してもはみ出るというのもあり、そういう意味では少し気になるところもあります。

というわけで、まあ、またお安い感じではあるんですけどメーカー的には信頼できるであろうエレコムの品を買ってみたのでありました。

ポート数は前のより一つ減るし、手動切り替えするためのリモコンも付属しない、っていうのはあるんですけどまあ大丈夫でしょうという感じで選びました。

でもって、こちらです。

電力が不足する場合はmicroUSBで給電できるとのことで、それなら家にいろいろあるので電源ケーブルにも困ることはなさそうですね。

取り出すとこういう感じ。

シンプルで軽くてスタイリッシュです。

基本的には自動で切り替わってくれるわけですけど、もし同時に機器の電源を入れたとかで期待通りでないセレクトになったときはボタンを押してやるという感じですね。

ポートは入力も出力も横並びです。

横並びのほうがケーブルがすっきりとまとまることが多そうです。

いろんな機器もテレビも、HDMIのポートはだいたい裏側にあるので、HDMIセレクターも裏側にあったほうがいいですもんね。

というわけで、HDMIセレクターをこれにしてみて、使ってみると……

お、普通にFire TV Stickがスリープから復帰できている……!

これはいい……と思ってテレビでYouTube観てたら数分後に音が出なくなった件。

接触悪かったかな?

と思って、HDMIケーブルを抜き差ししたらまた音が聞こえるようになりました……と思ったらまた数分後に音でなくなるし、でもSwitchからの映像はちゃんと音出るし……?

……で、なんだかんだやった結果、AmazonのHDMIケーブルを外して、元々のPanasonicのケーブルに戻したら明らかに改善しました。

もう1週間以上スムーズに使えているし、気温も高い日でも問題なさそうだし、今度こそこれで解決でしょう……!

なお、10円玉はまだつけっぱなしにしているのでテレビの裏はこういう感じでゴチャゴチャしております。

なお、HDMIセレクターに電源は供給していません。

音が出ないときも電源つないでもなにも変わらなかったですね。

まとめ

というわけで、HDMI周りではどうも相性問題が発生することがあるみたいですね。

こうなってくると原因を特定するのが難しいのでつらいところですが……。

今回の件だと、テレビにHDMIポートがもう一つあれば解決できたので、次にテレビを買う時はポート数を考えたいと思います。

おわり。

コメント

  1. ほにょぺにょこ より:

    Fire Stick TVの本体が劣化したんじゃないかなぁ。
    うちも先月から具合が悪くなりました。去年の夏は全然問題なかったので
    内部が不具合起こしたのかなと思っています。

    同様の事が、ルーターで数回経験しているので(3年ぐらいは問題なく、その後通信速度が
    かなり遅くなった)買い替え時期なのかなと思ってます。

    Amazonさんでお安い時に買いたいな。

    • prinkuma prinkuma より:

      コメントいただきましてありがとうございます!
      劣化ですか……、確かにその可能性もありますね。
      機械も永遠の寿命じゃないから仕方ないですね。

  2. より:

    セレクターには一応電源を繋げた方がいいです。自分の環境ではビデオ変換機につなげたところ電力不足で落ちました。

    • prinkuma prinkuma より:

      コメントありがとうございます!
      やっぱり電源つないだほうが安定しそうですねぇ

タイトルとURLをコピーしました