種まきから2週間経ちました
みなさんこんにちは。
先日、緑に触れ合いたい欲が発生してなんだかんだで出窓で野菜を育て始めたprinkumaです。
本日は我が野菜の成長っぷりをご覧に入れたいと思います。
ベビーリーフ
まず、エントリーナンバー1のベビーリーフですが、こういう感じに伸びまして、
悲しさはあるのですけど、説明書に従って良きタイミングで間引きまして、
今ではサンシャイン!っていう感じになりました。
サンシャイン!って、ただ単に日当たりが良いタイミングで写真とっただけで勢いで言いましたけど、とにかく葉っぱらしい葉っぱが増えてきましたねぇ。
やったことと言えば、毎日の水やりと、3~4日に一度の肥料の施しです。
肥料っていっても、この栽培セットについてきた粉末の半分を2リットルのペットボトルに入れた水に混ぜて与えるだけです。
余った肥料は保管しておいてまた3~4日後にあげます。
見るたびに成長があるのがいいです。
ラディッシュ
続いてラディッシュです。
「はつか大根」の種を買おうと思っていたら、今やオシャレな名前になっていたこのラディッシュですが、もちろんすくすくと成長しまして、
こちらも間引きまして、
さらに間引いて現状はこうです。
なにやら茎の土に近いほうは赤くなってきましたね。
赤いラディッシュがこの後実ることでしょう……。
ガーデンライトは倒壊した
すくすくと伸びる野菜がいる一方で、これらのプランターの間に段ボールを使って立てていたガーデンライトは大方の予想通り数日で倒壊しました。
というわけで、プリン的なスイーツを食べた後の容器の底に穴をあけまして、
ガーデンライトを刺して立てた次第です。
相変わらず夜はこれらを置いている出窓の手前のカーテンを閉めちゃっているので、光っているところを見ることはあまりないのですけど、たまにカーテンをめくって見ると、我ながら「これを置く意味あったのか……?」と自問自答することができます。
あつ森のようにいい感じにするにはかわいさか何かが今一つ足りない。
地域格差の発生
ところで、ここで超最新の写真なのですがベビーリーフはこうなりました。
左上の方の元気が良すぎる。
……というのも、日光がそっちから当たるのですよね。
普段はそんなに日当たりが良くないのですけど、当たるときはそっちからグワッと当たるような環境なのです。
その結果、こんなにあからさまな違いが出てしまいました。
太陽って大事なんですねぇ。
ちょっとこのままではさらに左上の葉が成長して、右下の方が影になって余計に格差が発生してしまうので、このプランターの向きを180度くるっと回しておくことにしました。
これでバランスよくなればいいのですけど、急に太陽の位置が変わるからみんなびっくりするかもしれませんね。そんなことされたらもはや天変地異ですもの。
まとめ
このような感じですが、手軽に育てられてとてもいいです。
こういう風に出窓が使えるなら、去年も何かやればよかったなと思っている次第です。
虫とかも出ないしこれなら私でもできる。
それにしても、日光の大事さもよくわかったので、私もたまには日に当たるようにしたいと思います。
おわり。
コメント