やっぱり遊んだ
前回のブログは忙しくて遊ぶ時間が無い!!!ということを急いで書いていたらわけわかんなくなったものなのですけども、やっぱり遊びたかったので時間絞り出して遊びました。
楽しんで人生送りたいんだ。
そんなわけで、はじめてゲームプログラミング略して「はじプロ」でまたゲームを作ってみた次第です。
……で、いつもならこんなゲームです!って動画付きで紹介したいところなのですけども、動画など作るだけ作ったところでゲーム中とタイトルに誤字があることに気が付いてしまって、作り直しになったのでまた後日にしたいと思います。
「修行」と「修業」の違いってあまり考えたことなかったんですけどそれを間違えました。
「修行」だと仏教の話っぽくなって、「修業」だと技術とかの話っぽくなるみたいですね。
で、実は、やってしまった……と思いながら作り直し完了しましたし、既にゲームの公開もしたのですけどもちょっと落ち着いて最終確認してから正式にブログやTwitterやYouTubeに出したいと思います。
焦っているときってミスが多いので念のため……。
次の週末の目標です。
ゲームの雰囲気的にはこんな感じです。

計画的にやったほうが効率がいい
上記のとおりなんですけども、時間が無い中で急いで作ったもんで今回は余計に作ってしまったものがいろいろありました。
例えば、想像していたメインの操作方法がいざ作ってみたら思ったような感じでなかったので廃止したというのもありました。
(せっかくなので消さないで、該当部分を使われないようにした状態でプログラム中には残しておきました)

これがまた、先に操作説明とかをチュートリアル的に詳しく作ってからの判明だったので時間のロスになりました……。
そんな感じで他のところにつながっていない意味のない部分がたまに入っている変なプログラムになりました。

たぶん、私過去のブログで、「メインになる重要なところをまず試して、それが実現できることを確認してから作り込んでいこう」みたいなことを書いた気がするのですが、それを自分で無視した結果がこれです。
今回は、他に絵(テクスチャノードン)がうまく描けなかったというところもあったりしたのですが、それも消さないで残したりしました。

まとめ
これははじめてゲームプログラミングに限ったことではないのですけども、急いでいるときほど落ち着いて一歩一歩確実にやったほうがいいんですね。
急がば回れ。
それがまた、急いでいるときってなかなか難しいのですけどもやはり大事だなと思いました。
というわけで、今日は何もなくてすみませんが、ちょっとこのゲームも確認してからまた書きたいと思います。
おわり。
コメント