自分好みのゲームに違いない
さて、Nintendo Switchのゲームとしてはつい最近「マリオカート8 デラックス」を買ったばかりの私ですが、なんとなくネットしていたら「ヒューマン・リソース・マシーン」というプログラミングでステージを進んでいくゲームがSwitchに1,000円で出るという情報が。
ゲーム自体は2015年って書いてあるのでSwitchへの移植ということになるようですけど、今回初めて存在を知りました。
で、パズル系ゲームももちろん好きな私としては、このゲームのPVを見たらこれは面白いやつだ!という気持ちがググッと来まして、発売日を心待ちにしていた次第です。
それが6/8に出たもんで、心待ちにしていたわりにはなぜか1日空けちゃったんですけど6/9に買いまして、やっとこさエンディングに到達したのでその感想のメモです。
プレイ時間としては前半はみっちりやって、後半はちょいとパーフェクトにやるのはあきらめて、という感じで10時間弱といったところ。お値段相応かと思います。
雰囲気
さて、このゲームの雰囲気ですけど、配信元が「グーの惑星」のところと同じでして、なんとも奇妙な絵柄やストーリー?が特徴的でした。
ちょいと居心地の悪い感じ。
だが、それが癖になる。
ちなみに私はWiiで「グーの惑星」をプレイしたんですけど、これもSwitchでの配信が始まりました。グイグイ出てきますね。
あと、セリフに急に「忖度(そんたく)」とか時事ネタが出てきたのは面白かったです。翻訳がおもしろい。
ヒューマン・リソース・マシーンの概要
で、話は戻って、ストーリー的なところはさておきどんなゲームなのかというと、各ステージに設定されている課題を、用意されたプログラムの命令(コマンド)を並べて解決していくというもの。
プログラムつっても、平たく言うとコマンドを並べていくだけではあるので、パズルゲームに近いですね。
「課題を見る→プログラムを作る→動かしてみる→正しく動いたらクリア」という流れで、何度動かしても別にペナルティはない模様。
なお、JavaだのCだのの人間よりの言語っていうよりは、アセンブリ言語的な機械に近いものという感じで、これもあって命令がシンプルでパズル向きになっていると思います。
操作に感動する
そんなゲームですけど、Nintendo Switchではどうやって操作するかというと、スマホゲーのように本体の画面タッチでのプレイか、Joy-Con片方だけ使ってテレビ等でのプレイが選べました。
今回、テレビで遊びたかったので後者のJoy-Con片方でのプレイにしましたけど、これがまたWiiリモコンでの操作と同じような感じで、画面にポインタが出て、あとはAボタンだけでプレイできます。
Wiiのようにテレビの近くにセンサーバーを置く必要がないのに、ポインタ操作ができるというのにはSwitchのポテンシャルを感じました。
もちろん、センサーバーが無いので常にテレビの方にJoy-Conを向ける必要もなく、完全に寝ながらプレイもOKというすばらしさ。今、堕落した生活が始まる。
Joy-Con (L) ネオングリーン/ (R) ネオンピンク
- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2017/07/21
- メディア: Video Game
ヒューマン・リソース・マシーンの中身
で、また、話がそれていたような気がしますけど、難易度としてはやはり徐々に上がっていく感じで後半は難しくなっていきます。
が、コツをつかめばクリアするだけならそんなに難しいこともないように感じました。
ただ、やりこみ要素として各ステージに「プログラムを規定行数より短くする」とか「スピード(ステップ数)を効率化する」という2つの目標があって、これをクリアしようとしたらすごく悩んで面白かったです。そう、悩んで、面白かったという感じです。
最後の方になると、ヌル文字とかポインタ的なものが出てくるのでプログラミング的な観点からは難易度が結構上がるような気がしますけど、パズルといわれれば確かに普通に難易度が上がるというだけなのかもしれない。この辺はもしかしたら得手不得手があるかもしれません。
まとめ
ゲーム内容、雰囲気、いずれも面白いと感じたゲームでした。
個人的には、ステージ1=入社1年目、ステージ2=入社2年目……と続いていくので、進んでいくと、主人公をはじめとしていろいろと変わっていく雰囲気がまたなんとも……というところです。
ちなみに、今回ダウンロード購入するにあたっては、Amazonでコードを買ったら用途に迷っていた手持ちのAmazonポイントがいい感じに消費できたので、ポイントが余っているときにはいい消費方法だなと思いました。
おわり。
ニンテンドープリペイド番号 1000円 [オンラインコード]
- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2015/04/17
- メディア: Software Download
コメント
レビューを書いていただきたいゲームがあるのですが,連絡先はどちらでしょうか?
コメントありがとうございます。
twitterでよろしければ、@mo3ore へDM(開放しました)をお願いします。