推しパン
この間、福島県の郡山市に行ったところ、郡山が推しているっていうか有名な菓子パンがあるという情報を得たので探してみました。
どうやら、市内のパン屋さんとかで売っているらしいんですけど、もう夜だったので概ねお店が閉まっている状況。
ないかなぁと思っていたら、郡山駅近くのファミリーマートの菓子パンの棚に並んでいました。
「クリームボックス」というお名前。

名前の通り、パンの上にクリームが思いっきりのっていますね。
お値段は普通の菓子パンといったところです。
んで、ちゃんと書いていました。

「●クリームボックスは福島県郡山市でポピュラーな菓子パンです。」
なるほど。
なお、エネルギーは319kcalとのこと。菓子パン的なカロリーですね。
ただ、お店によっていろいろ違うのかも?
開けてみる
滞在先だったものでティッシュの上で失礼しますが、開けてみたらこんな感じ。

ふわっとしたパンの上に白いクリームが塗ってあります。
食パンかと思ったけど、(このファミマのクリームボックスは)食パンではなかったです。

クリームボックスの大きさはカロリーメイトよりわずかに小さいくらいでした。
(最近、ものの大きさをカロリーメイトと比較するのがマイブーム)
厚みはあった。
食べてみる
というわけで、食べてみましたがパンは甘めのしっとりパン、クリームももちろん甘いクリームですけど、かといってベタベタと甘いわけではないかなと思いました。
このクリームは生クリーム的なものというよりは、シュークリーム的なクリームといった感じです。
パンの中に入っているのではなく外に思いっきり塗られているのは新しいなぁという感覚でした。
カテゴリとしてはまさに「菓子パン」で間違いない一品です。
まとめ
まさかご当地菓子パンなどがあるとは思っていなかったんですけど、いろいろあるものですね。
ちなみに駅にいったら、このクリームボックスのラスクバージョンが売られていました。
どこまで再現されているかは試していないのでわからないですけど、クリームボックス自体は賞味期限もあるのでお土産に持ち運ぶならもちろんこっちかなと思いました。
おわり。
コメント