年末のセールもあり
以前、Switchの「みんなのジョブチャレンジ」を遊びました。
私、こういうミニゲームがたくさんあるのって好きなもので、とても楽しく遊びました。
高得点を取って金のトロフィーをゲットするのを目標にしてたわけですが、コンプリートまでの難易度が私にとってはあまりストレスを感じないギリギリのいいラインなのでとてもよかったのです。(=全体的には難易度はやさしいです)
そんな「みんなのジョブチャレンジ」に3ステージ追加されるDLCの「追加のジョブパック」というのがあったわけですけど、年末でセールになっていたので思い出して買って遊びましたので、そのメモです。セールでなくても十分に安いんですけども。
※最初から「本体+追加のジョブパック」のセットになっているものもあるので、購入時には要注意。


追加のジョブはこんな感じでした
というわけで、追加の3つも金トロフィーを狙っていきます。
自動車整備士

これはタイヤを交換して、パーツを交換して、オイルをあふれないように入れて、ボディの汚れをふき取るといった作業をやっていくものですけど、特に難しいこともなく初見で金トロフィーいける感じでした。
3つの中では最も簡単だと思います。
あせらずやればできる。
陶芸家

ろくろが回っているので、お手本を目指して同じような形を作りましょうというゲームです。
時間内に3つ作る必要ありです。
結構繊細で面白かったです。

AボタンBボタンの凸凹変形は、その場所だけ変形してしまっていびつになりがちなので上下に移動しながらボタンを押す方がよさそう。
仕上げにXボタンで成形するとよりなめらかになります。
1つの作品に時間使いすぎないようにそこそこで次に行った方がいい。
タクシー運転手

お客さんのところに行って、乗せて、目的地に行って下すというのを繰り返すゲームです。
3DSの「@SIMPLE DLシリーズ Vol.13 THE タクシー 僕はカリスマ運転手」をやったことがある人であれば、その簡易版といったイメージです。
私、この3DSのゲーム好きなんですよね……。淡々とお客さんを乗せておろして……とやっていくのがよくて。Switchに移植してくれたらまたやりたいくらいです。
で、今回のゲームですけど、赤信号要素があってきちんと止まらないといけません。

「みんなのジョブチャレンジ」は、内容、難易度ともにお子様におすすめのゲームです。
曲がり角を上手に曲がれたり、うまいこと切り返し(反対方向を向く)があとは簡単だと思います。
赤信号が出たら停止線を超えないように止まって信号が変わるのを待つこと。
まとめ
というわけで、遊んでみた感じでは追加のジョブパックの難易度は低めかなと思いました。
私もそれぞれ1~2回目で金トロフィーいけました。
というわけで、実は今回、もともとの本体分も合わせて改めてデータなしのまっさらな状態からやり直してみましたけど、無事コンプリートしました。

前回めちゃくちゃ難しかった重機も、なぜか2回でクリアできました。
逆に消防士、レジ店員のあたりがなんか苦労しました。
本体を遊んだのは今年の1月だったので、この2022年で私のゲームの得手不得手が変わったのかもしれません。(もしかしたらバージョンアップとかで調整入っただけだったりして)
いずれにしても楽しく遊べました。
「みんなで」のモードで4人対戦とかするともっと盛り上がるのではないかと思います。
おわり。
コメント