日本けん玉協会認定けん玉が使いやすい件

運動不足の解消を目的として

突然の話題になりますけど、けん玉持ってます。

買ったのは4~5年前の冬のことです。

普段から運動しない私ですけど、冬は特に外に出なくて運動不足がひどくなるので室内で何か運動できないかなと思っていたところ、ふと、けん玉っていいんじゃね?と思いまして買ってみました。

なお、けん玉の経験といえば、子供のころなんかプラスチックでできたような完全におもちゃ的なものを触ったことがあるくらいで、経験ゼロと言っていいような状態です。

認定けん玉というのがある

いざ買おうとしたら、日本けん玉協会の認定けん玉というのがあることがわかりました。

どうやら公式競技用らしく、大会とかでは認定けん玉が必要だったりするみたいですね。

で、とりあえずその認定けん玉のTK-16というものにしてみました。
色もいろいろあります。 

TK 16 master レッド

TK 16 master レッド

  • 出版社/メーカー: タミワ
  • メディア: おもちゃ&ホビー

 

びっくりするくらい入る

家に届いたので、さっそく持ち方等についてネット(公益社団法人日本けん玉協会)を参考にしながら調べて「大皿」(一番簡単な、横の大きなところ)に入れようとしてみたところ、入ること入ること。

子供のころには全然入った記憶ないんですけど、気持ちよく入るものでびっくりしました。
認定けん玉だけあってすごい計算されている感があります。

あと、全身(特にひざ)を使ってやるようにするとまた入りやすくなります。

で、入れようとして全身使うと体も温まってきて運動不足解消的な意味でもよさそうに感じます。

まとめ

けん玉はいろいろな技がありますが、私は大皿と中皿(底の部分)の往復をカチカチ続けたいなと思って、そればっかりやってます。何らかの技をやるレベルではないです。

けん玉はシンプルなんですけど、シンプルだけにおもしろく、また木のカチカチという音も心地よくていい感じです。(本当にうまい人はカチカチ音も出ないような気がしますが)

おもしろいし、電気等も必要としないエコなところもあって気持ちいいのでおすすめしたいです。

おわり。

超カンタン けん玉教室

超カンタン けん玉教室

  • 作者: 日本けん玉協会
  • 出版社/メーカー: 金の星社
  • 発売日: 2014/09/22
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

コメント

タイトルとURLをコピーしました