ガジェットガラケー(FOMA)をUSBなどで充電しようかと思ったけども 2台持ちにするにあたり、ガラケーを導入したわけですが、そういえば充電器がなかったという出来事のメモ。 ↓の記事の続きです。 そういえば、充電器ってセットに入っていないものだった 月額料金を下げるぞ!と一人シュプレヒコールをしながらガラケー買...2016.03.19ガジェット
雑記飛行機のキャンセル待ちが取れるか不安なので手動でがんばる 次の週末に用事ができたので、飛行機で往復することになりました。 空いてない空路 さあ、まずは往路を予約だ!ANAのページへGO! ※「◆」=空席待ち、 数字=残席数 最終便しか空いてない…… じゃあ、復路、帰りは……? ※「◆」=空席待ち、...2016.03.18雑記
健康鼻うがいができるようになりかけている件 出鼻をくじかれる ブログ初めてみっか!と思ったが5日ほど前ですが、そう意気込んだその日から風邪っぽい症状が出はじめました。 徐々に盛り上がってきまして、昨日は37.5度くらいの熱が出て全身だるくて、鼻水はさらっとしていて、くしゃみが出て、の...2016.03.17健康
ガジェット格安SIM(MVNO)で2台持ちにしてみてわかった意外なメリットとデメリット というわけで、2台持ちにして1か月経ったのでこの感動を忘れる前にメモメモ。 ↓の記事の続きです。 予想通りだったこと まずはそうだろうなと思っていたこと。 安い 安くするために2台持ちにしたので当たり前ですが、月3,500円(年42,000...2016.03.15ガジェット
ガジェットスマホとガラケーの2台持ちにするためにドコモショップに行った件 「スマホ」から「スマホとガラケー」に移行にするにあたって、契約内容の変更は次のようにやりましたというメモ。(2016年2月に実行) ↓の記事の続きです。 最後の準備 ものがそろったら、普通の機種変更と同じように、スマホで使っていたけどこれか...2016.03.15ガジェット
ガジェットスマホとガラケーの2台持ちに移行する前に準備したもの 「スマホ」から「スマホとガラケー」に移行にするにあたって、契約うんぬんの前にまず準備したのは次のようなものでしたというメモ。 ガラケー 当たり前ですが、これがなくっちゃ始まりませんね。 私はdocomoのスマホを使っていたのをガラケーにした...2016.03.14ガジェット
ガジェットスマホ使っていたけど、格安SIM(MVNO)でガラケーとスマホの2台持ちにした件のまとめ 先月からスマホとガラケーの2台持ちにしたんですよ。 いろいろ大変かと思ってましたけどやってみて満足してるので、ぜひこの感動を残したい!誰かに話したい!ということで書き記すものである。 なぜ変えたのか docomoで今のスマホを使ってちょうど...2016.03.13ガジェット
雑記はじめまして はじめまして。prinkumaといいます。 わたくし、数少ない友人と転勤やら何やらで離れてしまい、どうでもいい話を誰かとすることが少なくなりました。 だけど、時々何かしら誰かに伝えたくなることが出てくる!この伝達欲(?)をなんとかしたい!と...2016.03.12雑記