鑑賞

ボボボーボ・ボーボボ全巻買った件

いつかは全部読みたかったジャンプで連載されていた「ボボボーボ・ボーボボ」。私はジャンプは買っていなくて単行本派なのでこち亀も単行本でそろえたりしていたんですけど、何かのはずみでジャンプを読む機会ができたときにボーボボを読んだことはあって、と...
健康

10年ほど通っていた歯医者を変えた件

ずっと同じ歯医者さんに通っていた10年ほど前のこと。何やら虫歯ができてしまって、ある歯医者さんに行って治療してもらったというのが始まりでした。治療のために何回か通いましたが、その治療が終わった後も2~3か月に1回のペースで通って直したところ...
雑記

ロト6を毎回1口ずつ約3年買い続けた結果

久しぶりにまとめてみようさて、以前も書きましたけど、私は大金が欲しいのでロト6を毎回1口ずつ買っているのです。高望みはしない。本当にたった1回。1回だけでいいから1等当たってほしいのです。2回も3回もはいらないんです。わずか1回だけで十分な...
雑記

とげが刺ささらない人生を歩みたい件

とげとげというのはバラのとげでも、木のとげでもなんでもそうですけど、そういうのが自分に刺さってとりにくい状況になると相当テンション落ちるのでぜひ刺さらない人生を過ごしていきたいものです。というのも、久々に木のとげらしきものが手の指にささっち...
旅行

変なホテル東京銀座に泊まった件

変なホテル「変なホテル」という名前のホテルがあります。どんなホテルかというとロボットが働いているというもので、私も以前から興味があったのでした。未来的な感じがする。そんな折、ホテルに泊まらざるを得ない用事ができたんですけど、ホテルは軒並みな...
雑記

ブログ3周年記念でコンビニみたいになった件

3年過ぎましたいやー、何やら春めいてきまして、そういえば「模索する俺たち」を作ったのもこういう季節だった気がするなぁ……と思って日付見てみたら始まりは2016年の3月12日でした。あ!ちょうど3周年ってことになる!!ということで何かしら自分...
テクニカル(ソフト)

VTuber「プディングくまみ」をやってみた件

プディングくまみ爆誕はじめまして!プディングくまみですQ:これはなに?A:VTuberだよ!!というわけで、既にかなり一般的になってきているバーチャルYouTuber、いわゆるVTuberですけど、調べてみたらなんとフリーソフトでできちゃう...
雑記

音でいろいろ遊べて作曲もできるCHROME MUSIC LABが面白い件

CHROME MUSIC LABCHROME MUSIC LABというサイトがありまして、ここで遊んでみたら面白かったという話を書きます。書きます、っていっても実際に触ったほうがわかりやすいと思います。こちらでございます。音楽に詳しくなくて...
テクニカル(ソフト)

ノートPCの起動速度をあげたくてSSDを入れてみた件

家に少し古いノートPCがありまして私はやっぱりパソコンというものが好きでして、Surfaceもパソコンとして数えてもよいのならば4台のパソコンがあります。明らかに多い。フル活用するなら両手両足で使うとか考えないといけない。で、ここまで増えた...
テクニカル(ソフト)

YouTubeに初めて動画をアップロードしてみた件

YouTubeは敷居が高いイメージがあった私は毎日のようにYouTubeを観ているのですけど、動画をアップロードするとなるとなんかかなり敷居が高いというイメージがあったのでした。何せYouTubeは世界に広がるどでかいフィールドですよ。イン...
ステキグッズ

ラベルレスボトルはこういう感じでしたの巻

ラベルレスボトル先日、ラベルレスボトルのお茶を買ったのでありました。で、それが届いたので開けてみましたよ。箱今回買ったのは、「六条麦茶」と「十六茶」です。どちらもカフェインが入っていないので、カフェイン苦手な私は飲みまくりです。届いた箱には...
雑記

一万円金貨を買ってみた件

初めての金貨まもなく平成が終わるという今日この頃ですけど、造幣局から「天皇陛下御在位30年記念一万円金貨幣」というのが出るというのを見かけたのでした。純金20gで作られた金貨ということで、買い物とかで使うと1万円として使えるんですけど、それ...