ゲーム ゲームは売る前にセーブデータ、個人情報を削除しよう 中古のゲームソフト時々ワゴンセールみたいに中古のゲームソフトがものすごく安い値段で売られている場面に遭遇しますが、それを見つけるとついつい「おっ?」という感じで何かないかなと見てしまったり、結局やりたいようなゲームはワゴンに入っていることは... 2017.01.23 ゲーム
雑記 使っていない銀行口座が2つあったのでそれぞれ解約してみた件 古い古い口座がありました昔話みたいですけど、マジで古い銀行口座を持ってまして、私の幼少期に親が作っておいた銀行口座がありました。養育費的なものを管理していたようですが、小学校高学年くらいで「銀行口座ほしい!」つったら、残高を1,000円未満... 2017.01.21 雑記
ゲーム PS3のコントローラーのボタンの調子がおかしいので分解掃除した件 久しぶりに起動したらうまく操作できない正月にフラフラとゲーム屋さんいったら安かったのでつい買っちゃいました。初音ミク -Project DIVA- F出版社/メーカー: セガ発売日: 2013/03/07メディア: Video Game音ゲ... 2017.01.19 ゲーム
旅行 山形のお土産はふうき豆が良いです ふうき豆?初めて聞いたとき、「空気豆?」って聞き返してしまったんですけど、山形には「ふうき豆」という名物があるとのこと。漢字だと「冨貴豆」「富貴豆」と書いていることもあるとかどうとか。で、今回初めて食べましたので感想をメモするものです。(先... 2017.01.17 旅行
雑記 お菓子についてくるこするシールの貼り方がわからない こするシール?安いお菓子にときどき、包み紙とシールを兼ねたものがあります。うまく言えないけど、↓こういうやつです。このシール(以下、「こするシール」)、私は子供のころに何度か手にしたことがあるんですけど、毎回意味が分からなくて貼れたことがな... 2017.01.15 雑記
うまい サンフォルテという幸せなアイスと出会った アイスうまい冬ですけどアイスがうまい。寒い季節に暖かい部屋でアイスを食べるってのはやはり幸せなことだと思います。夏のアイスももちろんつめたくてうまいわけですけど、夏はアイス買って家に帰るまでに少しは溶けちゃうわけで、より冷たい状態を保ったま... 2017.01.13 うまい
ステキグッズ 入浴剤「温泡」と「バブ」を使ってみたので比較メモ 入浴剤はどちらかというとバブが好きです私は家で湯船に入るとき入浴剤をもれなく投入します。入浴剤についてはそこまで細かいこだわりはなくて、基本的になんでもいいからスーパーもしくはドラッグストアで売っているものを入れるという感じですけど、できれ... 2017.01.11 ステキグッズ
ステキグッズ 最近買った本「新しい単位」 かなり前に読んだ最近、かなり前に通っていた歯医者の待合室にあった本をいきなり思い出しました。何きっかけでフラッシュバックしたのかわかりませんけど、そういえばあの本ってどんな中身だったっけと気になって買ってみました。若かりしときだったのであま... 2017.01.09 ステキグッズ
雑記 今年(2017年)からはドラッグストアのレシートを保管しておくとお得らしい セルフメディケーション税制というわけで、1年の始めらしい話題になりますけど、最近ネット見ていると「セルフメディケーション税制」という言葉をちょくちょく目にすることが多くなったのでなんだろうかと思って見てみましたけど、お得な情報のようです。し... 2017.01.07 雑記
雑記 日勤と夜勤を切り替えるときの睡眠について模索した件 はじめての夜勤先日、1週間ほど初めての夜勤を初めて経験しました。夜勤することになって、どうしたらよいかわからなかったのが日勤と夜勤との生活リズムの切り替えです。私など睡眠時間が不足するとすぐに体調を崩すので、どうにかうまく乗り越えたいところ... 2017.01.05 雑記
雑記 足首と手が寒いのでカイロの貼り場所を模索する 暖房のない場所で座っていると寒い……いきなり当たり前のことですけどマジで寒い。この年末はそういう寒い場所で仕事、しかも夜勤していたんですけど、なかなかつらいものがありました。普段はそういう環境で仕事していないもので特に。だんだん冷えてきて明... 2017.01.03 雑記
ステキグッズ ソフマップのiOSタブレット福袋のゲットに成功した件 結論から言うと2017年の正月は運が良かった2017年開始早々、ちょっと運が良いです。ヨドバシカメラのスマホ福袋がいい感じだった件に続く、福袋2つ目ですけど今度はソフマップのiOSタブレットの福袋です。(↓ヨドバシカメラの件)ソフマップのi... 2017.01.02 ステキグッズ