雑記しまじろうの親父さんに何があったのか 野菜生活買ったら、なにやらキャンペーンやっているようなのですよね。 「しまじろうの光るコースターとキラキラコップセットが当たる」 と。 なるほど、これは少しときめくグッズ。 で、キャンペーンサイトへのQRコードなんかついているわけで... 2016.03.25雑記
ガジェットそこまで読書好きでないのにkindleを買ってみたらよかった件について 私は読書というものが苦手でした。どうも文章から状況をイメージすることがうまくできなくてとにかくつらいんですよね。幼少期から字の本を避けてきたせいなのか。 ……しかし、それも半年前までの話です。 実は半年前にAmazonの電子書籍リーダーK... 2016.03.24ガジェット
ステキグッズウォシュレットがないときにおしりをスッキリさせるヤツ2傑 自宅にはウォシュレットがあるんですが、ウォシュレットがないところにしばらく滞在することになって、しかもなんかトイレットペーパーが固くて肛門のあたりがヒリヒリしちゃってその後拭くたびに痛いというような事態になったりしたことはありませんか。 ま... 2016.03.21ステキグッズ
雑記予約した便より先の飛行機に乗りたくて空席待ちに望みをかける 前回のあらすじ 急に飛行機に乗ることになったけど、ちょうど春休み3連休とかと重なったせいか最終便しか空きがなかった。 しかし、本当はもっと早い時間にしたい。 なので、とりあえず最終便を予約して、ちょくちょく状況を確認して、空いたら前の便に予... 2016.03.20雑記
ガジェットガラケー(FOMA)をUSBなどで充電しようかと思ったけども 2台持ちにするにあたり、ガラケーを導入したわけですが、そういえば充電器がなかったという出来事のメモ。 ↓の記事の続きです。 そういえば、充電器ってセットに入っていないものだった 月額料金を下げるぞ!と... 2016.03.19ガジェット
雑記飛行機のキャンセル待ちが取れるか不安なので手動でがんばる 次の週末に用事ができたので、飛行機で往復することになりました。 空いてない空路 さあ、まずは往路を予約だ!ANAのページへGO! ※「◆」=空席待ち、 数字=残席数 最終便しか空いてない…… じゃあ、復路、帰りは……? ... 2016.03.18雑記
健康鼻うがいができるようになりかけている件 出鼻をくじかれる ブログ初めてみっか!と思ったが5日ほど前ですが、そう意気込んだその日から風邪っぽい症状が出はじめました。 徐々に盛り上がってきまして、昨日は37.5度くらいの熱が出て全身だるくて、鼻水はさらっとしていて、くしゃみが出て、の... 2016.03.17健康
ガジェット格安SIM(MVNO)で2台持ちにしてみてわかった意外なメリットとデメリット というわけで、2台持ちにして1か月経ったのでこの感動を忘れる前にメモメモ。 ↓の記事の続きです。 予想通りだったこと まずはそうだろうなと思っていたこと。 安い 安くするために2台持ちにし... 2016.03.15ガジェット
ガジェットスマホとガラケーの2台持ちにするためにドコモショップに行った件 「スマホ」から「スマホとガラケー」に移行にするにあたって、契約内容の変更は次のようにやりましたというメモ。(2016年2月に実行) ↓の記事の続きです。 最後の準備 ものがそろったら、普通の機種変更と同じよう... 2016.03.15ガジェット
ガジェットスマホとガラケーの2台持ちに移行する前に準備したもの 「スマホ」から「スマホとガラケー」に移行にするにあたって、契約うんぬんの前にまず準備したのは次のようなものでしたというメモ。 ガラケー 当たり前ですが、これがなくっちゃ始まりませんね。 私はdocomoのスマホを使ってい... 2016.03.14ガジェット