あれから2か月ちょい……
何か育てたい欲が出てこの間ペロポンというのを買ってみたわけですが……。
(↓当時の話)

机の上で手軽に植物を育ててみたくてペロポンなるものを買ってみた件
何か育てたい欲時々、何か育てたい欲みたいなのが出るんですけど、だからといってペットなどを育てるというのは私にはそこまでの余裕(心、時間、お金)はないのです。となると、植物がいいねぇとなりますけど、それでもやっぱりいきなり大掛かりなのは大変す...
冬の寒い時期、かつ日当たりの悪い部屋という悪条件でどうなるものかと思いましたけど、引き続き育ってきています。

葉っぱも増えてきました。
正直、ここまで長期間生存するとは思っていなかったので強いなぁと感心するばかり。
なお、ペロポンは舌(フェルト)を出して水を飲むというコンセプトの商品ですけど、その舌はどうもうまくセットできなかったようで水をあまり吸ってくれなくなったあげく、カビてしまったのでとりました。
おかげさまで入れ歯が抜けたような表情になったし、もはや「ペロポン」の「ペロ」部分がないので「ポン」である。
まぁ、「ポン」でもいいです。
そうこうしているうちに

なんだかんだでついついもう1個増えてしまったという。
「パキフィツム」とか「星美人」という、おそらくサボテンの仲間です。いわゆる多肉植物?
丸々とした実みたいな葉っぱ?が見どころ。
そして、これもいいところはあまりお世話がいらないところでして、買ったお店からは「土が乾燥したら水をやる。やりすぎたら腐る。」とのことで、給水もほどほどで良くて楽ちんでもあります。
まとめ
というわけで、植物を一つ買うともう一つ欲しくなるから注意しようという話題でした。
実家も少しずつ鉢植えが増えていっていたし、なんかそいうもんなんでしょうね。
ジャングルにならないように注意したいところですけど、植物ってのは植物の癒しみたいなところがあって、まあいいものなので、癒されたいけど手間かけたくないというわがままボーイ&ガールは導入してみてはいかがでしょうか。
おわり。
コメント