合格発表がありました
私は資格について収集癖みたいなのがあって、これはなぜかというとおそらく小学2年生くらいの時に通い始めたそろばん塾で、最初の10級の試験に合格したとき「10級合格」のシール(自分のそろばんに貼る)をもらった時にとてつもない喜び、というか歓び、というか悦びを感じてしまったのがきっかけなのかなと最近思い始めたところです。
で、パソコン好きなので情報処理技術者試験という試験のシリーズもコンプリートしたいなと思って学生時代からチャレンジしているのですけど、その中の「ITサービスマネージャ試験」ってやつが合格できずすごくつまづいているのです。
今年もチャレンジすることにしたのですけど、もう5年目くらいなのです。
で、10月に試験があって、12月20日に合格発表がありました。
正直、なんか何回やってもしっくりこなくて微妙な気持ちで帰ってきたのですけど、今年はどうだったかというと……
↓

ありがとうございました。
6年目突入です!!!!
なんか、毎回午後Ⅱという論文を書く試験が「ランクB」で落ちるのですよね。(※去年についは午後Ⅰで落ちたので論文が読まれもしなかった。)
んー、私がこの試験に向いていないのかと思ったりもするのですけど、一応、「向いていないのでは?」という考えの他に、「こういう仕事してないのに架空の話で論文書いているからだ」とか「合格率14%くらいの試験だから、100÷14≒7ということで7回受ければ合格できるのでは?」という言い訳(詭弁)もまだあるので、まだ続けようかな……。
なんにせよ、趣味的にやっているものなのでまた次回申し込みの時期に考えます。
腹いせにオバケ吸い込むことにしました
そんなわけで、落ち込んでいても仕方ないのです。
切り替えていきましょう。
というわけで悲しみを乗り越えて、「ルイージマンション3」をクリアまでやっちゃうことにしました。
夜な夜なやっていたので、もうそこそこラストまで近づいていたので行けるでしょう!という感じでした。
で、いろいろありまして、

スポスポ言われたりしながらやって、

ついにエンディングに到達しました。

今回のルイージマンション3は最後まで正当なルイージマンションの続編だったというような印象でした。
相変わらず掃除機で吸うのが気持ちよかったです。
ただ、続編とはいっても、ストーリー的には1、2をやっていなくても全く問題ないので冬休みなどあればやってみてはどうでしょうか。
ラスボスのあたりはなかなかアクション要素も高くて熱くなりました。
ちょっと細かいところを書くのは避けますが、本当にラスボス周辺のところはすごいギリギリな戦いになって、アレやコレやがもうダメだ!ってなったときに奇跡的にクリアできたというような、私にとってかなりちょうどよいレベル感でした。
そのクリアした瞬間をSwitchの動画記録機能(30秒前からの動きを動画にしてくれるやつ)でとっておこうと思ってカメラボタン押したのですけど、まさかの「容量がいっぱいです」で撮影できず!
そこにつくまでにいくつも撮影してきたのがアダになり、最後の最後の一番かっこいいところが取れなかったんですもの。
なんか今日はもうダメな日かなと思った次第です。
なお、エンディングではゲームのプレイ内容に応じて「ランク」が表示されるのですけど、

やはり、Bでした。
まとめ
そんなルイージマンション3、私は約13時間で終わりとなりました。

後半、かなりやり込み要素等を飛ばしまくってきたので、もっとしっかり吸い込みまくってくればかなり遊べますし、ストーリーモードの他にもいくつかモードがあるのでそういった意味でも、長時間、また、多人数で遊べると思います。
ランクA以上を目指していただければと思います。
おわり。
コメント