冷凍食品のバリエーションに恐れ入る
最近はスーパーのみならずコンビニの冷凍食品もラインナップがすごいんですよねぇ。
手軽に食べるし、長期保存できるし、そしてうまい。
うれしい限りです。
で、そんな冷凍食品の数々の中で、最近私が少しはまっているのをご紹介しておきたいのです。
たこ焼
たこ焼です。

いやー、いろいろあるなぁと思ってみたいたらなんと「たこ焼き」がコンビニの冷凍食品にあるとは……。
6個入りで200円ちょいということで、単純に比較してしまうのはどうかと思いますけど、あるたこ焼きのチェーン店と比べると半額以下のお値段ですね。
私はもちろん(?)たこ焼き大好きなんですけど、近くで売っているお店があるわけでもないし、割とお値段が高いこともあるし、買う機会がめっきり減ってしまっていたのです。
そこへきて、冷凍食品ながらもコンビニで手軽に購入できてしかもこのお値段というのはうれしいところ。
中身はこんな感じです。

たこ焼きと、ソースとかつおぶしがついています。
温めはレンジで4分前後。

で、温めちゃうといい香りがしてくるし、色もいい感じになるんですよねぇ……。

でもって、割ってみるともちろんタコ入っているわけですけど、

このたこ焼き、だしの香り、味がしっかり目についていてうまいんですよ……。
しかも、冷凍食品なのに「外はこんがり中はクリーミー」っていうのがうまいこと再現できていると思います。
私は初めてこれを食べたときに、この食感にかなり感動しました。(2回目はちょっとカリッと感が弱かったのでレンジの温め方にもよって影響を受けるのかもしれないですけど)
温めたらあとは添付のソースなどをかけちゃって、この喜びを甘受するばかりです。
ちなみに塩かけたらどうかなと思って試しましたけど、私は添付のソースかけるのがどちらかというと好みです。
お店のたこ焼きで塩+レモン汁というの食べたことあって、これまたおいしかったのでこんどレモン汁が用意できたら試してみよう。
まとめ
まとめるもなにも、うまい。以上です。
おわり。
コメント