息抜きに
ゲームできるのが週に1~2回くらいな日々が続いています。
もう少しすればこれも終わるはずなので頑張って生きている最中なのですけど、
そんな感じにたまのゲームで息抜き……とか思ってマリオ35やると絶望的な状況になってきて息切れしてしまいます。

そして、ヒィヒィいいながら白熱のプレイを20分弱続けて2位とかでぐったりしたところです。

長く遊んでいると信じられないスピードで残り時間が減っていくんですよね。
もう最後はパニックになって時間切れです。
ステージ開放状況はこんな感じです。

早く全部解放したいです。
さっきのプレイのラストに8-4が出てきたのですけど、なすすべもなくタイムオーバーとなったのが悔やまれます。
しかし解放のペースがちょうどいい感じなのですよね。簡単すぎず、つらすぎず。
またやろう。
段ボールも切る
で、いろいろやらなきゃいけないときに限って、部屋を片付けたくなります。
今回はこの部屋の片隅にある、飲み物やカロリーメイトのダンボール群を片付けることにしました。(時間ないのに)

どうせいつかは消費するので、非常用のストックもかねて一気に箱買いするスタイルのこれらの商品なのですけど、適当に箱を置きっぱなしだったのでいつかはどうにかしないといけないと思っていました。

気分が適当なときに我が家に届いた箱に関しては持ち手のところの穴をバリっとやってそこから中身を取り出すというズボラさも垣間見ることができるなど、エレガンスさがないのです。

というわけで、どうやったら大量の飲み物をきれいに収納できるかなと考えました。
また突っ張り棒とワイヤーネット(金網)を買ってきて、壁から数センチのところにそのワイヤーネットを床から天井まで突っ張って、それと壁の間にペットボトルを横向きに積み重ねていって飲むときは自動販売機のように下から取り出す……とか妄想したのですけど、その重さに突っ張り棒が耐えきれないでしょうし、見た目意味わかんないのでやめました。
結局、とりあえず箱を縦に積んで、取り出し用の穴をあけておくというやはりエレガントではないスタイルで今日のところは引き下がることにしました。

なお、それぞれの箱に「カッター禁止」って書いてありますし、穴をあけるのは注意が必要です。
私は過去に一度、カッターで箱をあけようとして中の炭酸水も1か所だけ細く切ってしまったことがありまして、そこから炭酸水が噴き出してきたことがあります。あれは悲しい。
あと最下層には飲む頻度が少なめのコーラ(黒)を置きました。
眠い時にカフェインとりたいのですけど、しかしながらカフェインに敏感で飲みすぎるとドキドキしてきちゃうので、「体調が良く、それでいて眠い日に一日あたり半分ずつ飲む(残りは冷やしておいて翌日以降に飲む)」というペースで消費しているため、減りが少なく中にたくさん入っているのです。
だから当分の間はきちんと上の箱の重みを支えてくれることでしょう。(そしていつかは崩壊することでしょう)
ポイントもらい忘れるところだった
そんな感じの今日この頃ですけど、任天堂よりゴールドポイント忘れてますよというメールが来ました。

え、そうだっけ?と思ってルイージマンション3入れて試したら確かに66ポイント獲得できました。
わざわざメールもらえるとは嬉しいですね。
それではまたこのポイントで新しいゲームを……。
まとめ
というわけで、飲み物もいろいろあって、ゴールドポイントもあって、後は遊ぶだけなので今を頑張っていきたいと思います。
おわり。
コメント