アプリ

ガジェット

Windows11のPCを買っちゃった件

十分に悩み、結局買う私がメインで使っているデスクトップPCがWindows10からWindows11へのアップグレードの対象外であることが判明してから、数か月間ずいぶん悶々としていました。CPUがIntelの第8世代だったらいいらしんですけ...
ゲーム

Switchのアルバム画像をコンビニで写真プリントしてみた件

Switchのカメラ機能使いまくりみなさんに置かれましては、Switchのカメラ機能使いまくりでしょうか。私は使いまくりです。お!という場面に遭遇するたびにカメラボタンを押しまくりです。そんなわけで、アルバムの画面に行くとスクリーンショット...
テクニカル(ソフト)

スマホの128kbps制限を体験してみた件

ドコモのギガプラン上限設定オプション先日、スマホとガラケーの2台持ちをやめてスマホのみ(docomo)にしました。そして、なるべく安いプランにしようと思ってデータ通信量が1GBいったら速度が128kbpsに低下する「ギガプラン上限設定オプシ...
テクニカル(ソフト)

初音ミクNT買いましたけど今はまだ飾るだけ日記

買っちゃいましたいやー、作曲してみたいなという気持ちばかり先に進んでいってしまいまして、ついに初音ミクを買ってしまいました。勢いだけで突っ走っています。それも、ちょうどよく最新版の「初音ミクNT(ニュータイプ)」が出たのでそれを予約して購入...
ガジェット

Googleフォトのパノラマ写真を作ってくれる機能が面白かった件

写真撮りまくってたらできた先日、鉄道博物館に行ってきました。行ってみたらなかなかワクワクしまして、スマホで写真を撮りまくっちゃった私ですけど、あとでスマホを見ると勝手にものすごく横長のパノラマ写真ができていたのです。こういうのとか、こんなの...
テクニカル(ソフト)

実家の仏壇からネガフィルムが出てきた件

ネガとか久しぶりに聞いたこれは年末年始に実家に帰ったときの話なんですけど、なにやら仏壇を片付けていたら引き出しみたいなところがあってそこからネガフィルムが出てきたとのこと。あー、ネガフィルムってこういうのに入っているんでしたっけ。ケースの内...
テクニカル(ソフト)

Pixel 3aのレコーダーアプリを試してみた件

Pixel 3aには満足しております私はちょっと前にスマホをPixel 3aというPixel 3の廉価版に変えまして、その直後にPixel 4が発表されたりしてちょっとアレな感じもあったのですけど、結局のところとてもいい感じで満足しています...
ガジェット

12月23日が平日であるという件とフォトスキャンアプリが良かった件

12月23日が祝日ではないうっかり普通に祝日がやってくるものと思っていましたけど、いろいろなカレンダーをよく見たら、令和になって天皇誕生日が移動するので12月23日は祝日ではないのですね。10月22日は即位礼正殿の儀が行われる日ということで...
ゲーム

beatmania IIDXのスマホアプリが出たぞーの巻

音ゲー好きです以前にも書いたと思いますが、私は音楽ゲームが(も)好きです。なぜならば、何も考えることなく遊べて、さらに音楽が楽しいからです。音楽ゲームにもいろいろありますけど、私はいわゆるビートマニア(beatmania IIDX、以下II...
雑記

メルペイあと払いの利用上限金額が100円になっちゃった件

¥100?いつの間にか消費税が10%になりましたね。10%になるだけならまだしも、軽減税率がどうのこうのとか、消費者還元事業でキャッシュレスのキャッシュバックがどうのこうのとかでゴチャゴチャしています。 こうなると、いかにお得に買い物ができ...
ガジェット

スマホのタッチ切れを初体験した件

初めての事象私、今は自分用のスマホのほかに仕事用のスマホを持っているのですけど、そのスマホが調子悪くなってきたのです。Androidのスマホなのですけど、画面の上の端からスワイプして通知のところを表示させようとしたときになんかうまく通知領域...
テクニカル(ソフト)

引っ越し3:OneNoteが引っ越しにも便利な件

無料で使えるメモを取れるソフト(アプリ)Windows10では標準搭載のようなんですけど、OneNoteというソフトがあります。Windowsのほか、Android、macOS、iOSでも使える模様です。で、これが何かというと、メモというか...