鑑賞 「ピタゴラ装置はこうして生まれる」が結構ガチな感じだった件 ピタゴラスイッチはやっぱり面白い今までも何度か書いてきたのですが、私はピタゴラスイッチが好きなのです。この番組の何が好きかというと全部好きなわけですが、やはりメインとなる、ボールなどが転がって行ったりしてフィニッシュに向かっていく中でなんや... 2021.03.02 鑑賞
ゲーム マリオ35周年のキャンペーンをいろいろ楽しんでいる件 連日書いている気がしますが昨年からいろいろやっているマリオ35周年関連のキャンペーンですけど、私もマリオファンとして楽しんでいる次第です。やっぱり私のこれまでの人生の中で、マリオが占めるウエイトというのは無視できるものではないですからね。と... 2021.02.20 ゲーム
雑記 防災用品の見直しをした件 大きな地震がありました2/13には広範囲での大きな地震がありまして、そういえばラジオとかどこに置いていたっけ?ってなったので防災用品とか備蓄用品を見直すことにしました。その結果、ホントは長くても1年後ととかのレベルでチェックしたほうがいいん... 2021.02.14 雑記
ステキグッズ いつもバッグの持ち手がボロボロになるのでそこだけ新しくした件 いつだってそう私も外に出かけるときは何かしらのバッグ的なものを持ってでかけますけど、バッグって手で持つ「持ち手(ハンドル)」のところからボロくならないですか?もしそれが私だけだったらなんか恥ずかしいんですけど、バッグの経年劣化と言えば、破れ... 2021.02.08 ステキグッズ
雑記 キュート販売やHPIのクマのぬいぐるみを追い求めている件 クマこのブログに、たまにクマのぬいぐるみの写真を載せています。最近はそのクマの服を作ろうとしていました。↑の記事では複数登場しているのですが、実はクマのぬいぐるみを集めているのです。クマの現状で、現状はどういう感じかというとこのような状況で... 2021.02.06 雑記
ステキグッズ 折り畳み式のスコップを買った件 スコップ持ってた方がいいのかな?と思いまして今シーズンは雪に関するニュースをたくさん見ているような気がします。その中でも特に気になったのは、道路で車が立ち往生してしまうというものでした。私は車を持っておらず、乗るときはカーシェアあるいはレン... 2021.02.04 ステキグッズ
雑記 あけましておめでとうございます2021 あけおめ明けましておめでとうございます。今年もブログ「模索する俺たち」をどうぞよろしくお願いいたします。というのを書いている2020年年末そんなわけで、何事もなく年が明けていればいいなと祈りつつ、年賀状方式で年末にこれを書いています。ですか... 2021.01.01 雑記
ステキグッズ UFOキャッチャーの付録がついた幼稚園2021年2、3月合併号を買ってきた件 買ってしまいました私が雑誌の「幼稚園」を買うのはこれで2回目です。1回目はニンテンドーラボの付録がついたとき。そして、2回目は今回。「UFOキャッチャー」の付録がつくということで買ってしまいました。いきなりですが、これが完成品です。ゲーセン... 2020.12.30 ステキグッズ
雑記 一度は万馬券を当ててみたかった件 突然の話題になりますが突然ギャンブラー的な話になりますけども、私、競馬で万馬券というものを当てるというのが人生における夢の一つなのです。それで、実はネットで馬券を買えるように会員登録もしてはいるのですけども、これがまた競馬のことはよくわから... 2020.12.28 雑記
ステキグッズ つま先が寒くてしもやけになるので対策する件 最近、足の指がしもやけになりがち最近、というのはここ数年という意味なのですけども、どうも秋~冬の時期は足の指がすごく冷えまして、たまに腫れてかゆかったり痛かったりしてしまうのです。どう見てもしもやけです。で、今年もそんなに気温が下がらないう... 2020.12.24 ステキグッズ
ステキグッズ 「分解する図鑑」を買ったら楽しい件 分解しよう私は家電とか機械とかが壊れると、処分する前に分解してみることがよくあります。もしかしたら直せるかもしれないという可能性に賭けたい気持ちと、単純に仕組みが気になるという気持ち、これら2つの気持ちが動機です。そんな私ですが、とんでもな... 2020.12.20 ステキグッズ
雑記 忙しさのトンネルを抜けて 一段落しましたいやー、今年は9月ごろからなんだかんだ忙しくなりまして、1か月で楽になると予想していたのですけどそうでもなくて、10月からはまた徐々に忙しくなり始めまして、12月入ったらとんでもないピークの忙しさがやってきました。しかし、それ... 2020.12.14 雑記