日記

ステキグッズ

キャッシュレス時代だけど小銭を確保しようと思った件

普段はほぼキャッシュレス生活私は考えてみると普段生活するにあたっては基本現金を使っていないのです。だいたいクレジットカードかおサイフケータイです。でももちろん現金が必要になることもあるので少しばかり持ち歩いています。そんな中、郵便局の硬貨の...
ステキグッズ

明けましておめでとうございます2022

明けましたこんにちは、2022年の皆さん。私は2022年のprinkumaです。年が明けましたね。年明けたと言えども、この数日で大きく変わったことは何もないのですけども、とにかく私はここ数か月バタバタし続けているものを丸く収めて、もっと遊び...
雑記

2021年の締めくくりの巻

たぶんこれがラスト前回のブログがなんとなくこの2021年の最終更新っぽい雰囲気になってしまいましたが、今日のがたぶんラストです。ここ最近のいろいろ日記です。恒例の1,000円プレゼントキャンペーン夏休み冬休みシーズン恒例の、ニンテンドープリ...
雑記

2021年お疲れさまでしたの巻

年末ですねまったく早いものでいつの間にか12月になり、いつの間にか1月がやってこようとしています。今年もいろいろあったなと思いますけど、私としては9月ごろから急にメチャクチャ忙しくなってきてあまりブログの間隔が空いちゃったのがちょっと心残り...
ガジェット

掃除機とかUSBハブとか買いました日記

買ったものが積みあがる日々詳しいことは省略しますが、夏の終わりに1か月くらいで収まると思っていたことが収まらず、もう3か月くらいめちゃくちゃ忙しい感じになっています。そんな中でも生活に必要なものや欲しいものというのは次々出てくるわけでして、...
ガジェット

給湯器が故障したので電気でお風呂を沸かした件

今、給湯器の在庫が少ないらしいなんだか最近の半導体不足のあおりを受けて、国内の給湯器の在庫が少なくなっているようなのですよね。故障したときに修理が2~3か月待ちになるというニュースを2つも見ました。いや~、これから冬だってのに給湯器が壊れた...
雑記

Amazonが英語表示になるのを直したり風邪ひいたり日記

ワクチン2回目も行ってきました先日から風邪引いてしまってワクチン2回目打っていいのか微妙な感じだったのですけども、前日にはほぼ回復したもんでいいなと思って打ってもらいました。で、2回目って副反応が強めに出るということでかなり警戒していました...
ゲーム

はじプロで「集団接種」というゲームを作った件

熱出ました前回のブログでは「ワクチン接種してきたけど、副反応は腕の痛みくらいだったぜ」みたいなことを書いていたのですが、翌日になってから徐々に熱が出てどうも体もしんどくなってきまして最終的に布団に入りました。で、これは布団に入るまでいなかっ...
雑記

蛍光灯切れたのとワクチン打ってきた日記

最近の日記こんにちは。一時的にブログの更新頻度を落としている(=遊びの時間が少ない)今日この頃でありますけども、たぶんあと1か月くらいでヤマを越えるんじゃないかなとぼんやり思いながら、あまり何も考えずに毎日をやり過ごしているところです。あま...
ゲーム

Meta Quest 2 (Oculus Quest 2) を買うことにした件

マジで余裕ない日々やほー!pirnkumaだよ!!っていう感じで、なんか10年ぶりくらいの忙しさが来ていまして、急にブログの文体も変わってしまいそうになるくらいにプライベートが適当な感じになってきています。なんでこんなことに。あなたが思うよ...
雑記

忙しいけどゲームはやりたい今日この頃の巻

結構バタバタとしておりますなんだかんだで最近バタバタしていまして、夜も遅かったりするのですけどもなんとか元気でやっています。ただ、この前、寝る前の歯磨きをしたあとにボーっとしていて普通にジュースをゴクゴクと飲んでしまうとかの凡ミスを起こして...
雑記

お知らせ:ちょっとスローダウンします

ちょっとだけここ数年、なんか忙しさの山みたいなのが何度か来ていまして、それでその度に忙しい忙しいとブログに書いていたわけですけども、今回の山が思ったよりビッグマウンテンでしかもまだ頂上に至っていないので少し体力温存というかゆとりを持とうと思...