超どうでもいい

ステキグッズ

化学薬品系のボトルにはときめく件

化学のかっこよさ私は化学は好きだったんです。物質を混ぜたりして何かできるとか面白すぎるし、化学を「ばけがく」って呼ぶのかっこいいし、元素の周期表なんかたまらんのですよアレ。世の中のものや、さらには自分なんかもこういった元素が集まってできてる...
雑記

ブログ3周年記念でコンビニみたいになった件

3年過ぎましたいやー、何やら春めいてきまして、そういえば「模索する俺たち」を作ったのもこういう季節だった気がするなぁ……と思って日付見てみたら始まりは2016年の3月12日でした。あ!ちょうど3周年ってことになる!!ということで何かしら自分...
雑記

いろいろ世の中は変わっていく件

時代は常に変化していく毎日地球が回る中で世の中は毎日のようにいろんな動きがあるわけですけど、2018年11月末に身の回りでいろいろ変わるという話が入ってきまして、まあだいたいの人にはどうでもいい話なんですけど、私的にはインパクトが大きかった...
雑記

コンビーフとカフェラテ

ある日の帰宅時帰宅ラッシュの時間も過ぎてすっかり静かになった街を速足で通り抜けていく。今日は疲れたので早く帰りたい。何せ今日は用事があっていつもより2時間も早く起きて活動をしているので、実質、周りより2時間分疲れているようなものである。そう...
雑記

アンパンマンのラムネで手間取った件

ラムネってシンプルかつうまいお菓子ですよねぇなんかアンパンマンのラムネもらいました。私は森永のラムネをはじめとするラムネ全般大好きなので、それが例えアンパンマン柄の子ども向けだとしてもラムネに貴賎なしであって喜んでいただきます。さらにそれが...
雑記

先日購入した宝くじ「ミニロト」その後のご報告

この前カレンダーを切り刻みました正月早々、宝くじを買おうと思ってミニロトの番号を決めました。詳細は以下の通りです。買いましたで、番号を決めたものの、その時は正月ゆえに宝くじが買えなかったわけで。その後すっかり忘れるところでしたが、どうにか思...
雑記

Amazon Fire TV Stickが「ポプテピピック」を音声認識してくれない件

今期、観てみたいアニメ2018年1月からはアニメ「ポプテピピック」が放送されるとのことで、原作を読んだりしたことはまだないんですけど、ネット使っているとちょくちょく話題になったりしているもんでぜひ観てみたいと思っていました。しかしながら気が...
雑記

年が明けたので去年のカレンダーを処分しつつ宝くじを買いたい

あけましておめでとうございます2018年になりました。とりあえず、「年が明けたので去年のカレンダーを処分しつつ宝くじを買いたい」。そういうわけです。もう少し具体的にいうと我ながら何がなんだかですけど、去年のカレンダーを処分したいお年玉ほしい...
雑記

使いかけのものをコレクションケースに飾るとちょっといい(かも)

100円ショップでコレクションケースを買いました机の上にちょっとした小物が散らかってきたので100円ショップに入れ物を探しに行って、コレクションケースを買ってきました。こういうやつです。まず、1つだけ言えることは、「小物が散らかってきたので...
雑記

メニューに迷ったときのカレーライスの優位性について

食堂にて先日、昼ご飯を食べにいきました。まだ入ったことのない食堂です。恐る恐る席についてみると、そこは和洋中のメニューがいろいろとあるようなお店でした。私は迷ってしまったんですけど、結果的にカレーライスを頼みました。で、そのカレーを食べなが...
雑記

くまモンかと思ったら踏切だった件

どうでもよい話で恐縮ですがAmazonをウロチョロしていたらなんかくまモンのようなものが視界に入ったのですよ。ウロチョロしていたといってももちろんジャングルではなくてAmazon.co.jpの方です。野生でくまモン見たと言ったらマジの熊なの...
雑記

夏の終わりにかもめーるとハズレくじでワンチャン狙う

過ぎ行く季節今年の夏は、なんだかんだで比較的過ごしやすい感じだったような気がします。そしてもはや9月です。7月も8月も終わってみればなんか早かったなぁ。私など、たわむれにレシートの裏にピカチュウの横顔を描いてみようと思ったら珍妙な絵になって...