ガジェットさよならガラケー ~2台持ちからの卒業~ ついにスマホに一本化しました ちょうど5年ほど前なのですが、私はスマホ1台持っていたのを、ガラケー+スマホ(格安SIM)の2台持ちに変更したのです。 最も大きな理由は料金でして、当時、スマホ1台だけだと7,000円/月になると... 2021.02.26ガジェット
ステキグッズダイソーのスマートフォンスタンドがニンテンドーラボにちょうど良かった件 ちょうどいい Joy-Conを空中に固定したくなること、ありますよね? 特にニンテンドーラボで、SwitchのJoy-Con(R)の下についているモーションIRカメラを使ったToy-Conを作ろうとしたときです。 ... 2021.01.29ステキグッズ
ガジェットBIGLOBEのSIMをDタイプからAタイプに変更してみた件 格安SIMのありがたみ 最近、春くらいから携帯電話の料金プランが値下がりしそうな話が出ています。 私は今料金を抑えるために、ガラケーと格安SIM入りスマホの2台持ちにしていますけど新しい料金プランが安いんだったらそっちに乗り換... 2021.01.21ガジェット
テクニカル(ソフト)Googleフォトの無制限保存終了に備えて写真整理していたらひどいものが出てきた件 Thank you, Googleフォト Googleフォトというと、画像やら動画やらを保存してくれるサービスで、しかも「高画質」と呼ばれる画質で保存するモードにすればどれだけ保存しても無料というサービスをやっています。 10... 2020.11.20テクニカル(ソフト)
ガジェットドコモの「あんしんパック」や「いちおしパック」を解約した件 両親ともにガラケーからスマホに変えた ここ数か月の間に、両親が相次いでガラケーをスマホに変えました。先に母上が変えて、その後半年くらいして父上が変えました。 スマホになると連絡手段が電話メールの他に色々増えてやりやすいですね。... 2020.08.18ガジェット
ガジェットGoogleフォトのパノラマ写真を作ってくれる機能が面白かった件 写真撮りまくってたらできた 先日、鉄道博物館に行ってきました。 行ってみたらなかなかワクワクしまして、スマホで写真を撮りまくっちゃった私ですけど、あとでスマホを見ると勝手にものすごく横長のパノラマ写真ができていたのです... 2020.03.05ガジェット
テクニカル(ソフト)Pixel 3aのレコーダーアプリを試してみた件 Pixel 3aには満足しております 私はちょっと前にスマホをPixel 3aというPixel 3の廉価版に変えまして、その直後にPixel 4が発表されたりしてちょっとアレな感じもあったのですけど、結局のところとてもいい感じで満足していま... 2020.01.09テクニカル(ソフト)
テクニカル(ソフト)Pixel 3a にWi-Fiブリッジの機能がついていたのに気づいた件 GPD PocketはWi-Fiが弱いらしい 私が先日買った「GPD Pocket」というWindows10のちっちゃいパソコンについてなのですけど、なんかどうもWi-Fiの電波をガッチリつかんでくれないところがあるみたいなのです。 他の... 2019.12.21テクニカル(ソフト)
ガジェット12月23日が平日であるという件とフォトスキャンアプリが良かった件 12月23日が祝日ではない うっかり普通に祝日がやってくるものと思っていましたけど、いろいろなカレンダーをよく見たら、令和になって天皇誕生日が移動するので12月23日は祝日ではないのですね。 10月22日は即位礼正殿の儀が行われる日というこ... 2019.12.17ガジェット
ガジェットUSB Type-Cの充電ケーブルとアダプター買ってみたら梱包がやたらとおしゃれだった件 USB Type-Cの充電器がほしい というわけで、先日、スマホ「Pixel 3a」を買いました。 充電端子はUSB Type-Cです。 最近はNintendo Switchもそうですし、GPD Pocketもそうでしたけど、Type-Cの... 2019.10.18ガジェット