ゲーム たまにはJoy-Conのシンクロボタンを押しとけば間違いかもしれない件 ニンテンドーラボで遊んでいたら偶然発見というわけで、ニンテンドー ラボVR楽しませていただいています。何度も書いているような気がしますが、Toy-ConガレージVRでいろいろ遊びたいし、段ボール組み立ててToy-Con作って遊びたいし、時間... 2019.04.19 ゲーム
ゲーム Toy-ConガレージVRで遊んでいたらマグロワールドができた件 自由すぎる…というわけで、Toy-ConガレージVRで遊んでいたらマグロワールドができました。Nintendo Labo VR Kitで、マグロのゲームを作りました。#NintendoLabo #ニンテンドーラボ pic.twitter.c... 2019.04.17 ゲーム
ゲーム Nintendo Labo VR KitのToy-Con ガレージ VR(VRひろば)で遊んだ件 新しい面白さいやー、ニンテンドーラボVRキット、楽しいなぁ……。まさに「新しいあそび」を体験できるという感じです。とりあえず最初の「VRゴーグル」を作った私は、ほかのToy-Conを組み立てる前にToy-ConガレージVRという自分でVRの... 2019.04.15 ゲーム
ゲーム Nintendo LaboのVRがすごかった件 買った買ったというわけでついに発売日きました!Nintendo LaboのVR Kitですよ。見てください、このパッケージ。誰一人顔が見えておらず、みんなVRを覗きまくりです。なお、私はAmazonで予約していました。今回のVR Kitはフ... 2019.04.13 ゲーム
ゲーム Nintendo Labo VR Kitへのワクワクを図解した件 いよいよでるぞー!というわけで、ついに!ニンテンドーラボでVRキットが出ますよ!もう私は即予約したわけですけど、ついに明日4/12に発売ということでワクワクがたまりません。で、どこがワクワクかというのをお伝えしたいし、ニンテンドーラボにはこ... 2019.04.11 ゲーム
ゲーム SwitchのPikuniku(ピクニック)プレイしたのでメモ&ゲーム実況やってみた件 ゲームの雰囲気が気になって購入に至るNintendo SwitchでPikuniku(ピクニック)というゲームを買いました。いつも面白そうなゲームを探している私ですけど、今回の購入の決め手はゲームの雰囲気といいますか、世界観と言いますか、そ... 2019.04.07 ゲーム
ゲーム Switch版の「UNDERTALE」を買った件 PC版買ったけど心が折れて中断していたゲーム「UNDERTALE」(アンダーテール)という、敵を倒さなくてもいい(倒してもいい)ゲームがあります。有名なのでご存知の方も多いと思いますけど、私はPC版を購入したものの、序盤のボスは倒さざるを得... 2019.02.20 ゲーム
ゲーム ゼンバウンド2(Switch)を遊びましたのでメモ 気になって買ってしまった件私がゲームを買うというのは内容がおもしろそうだなぁ…とかって感じで気になったから買うのであって、「気になって買ってしまった」というのはいつものゲーム購入時のプロセスの一つに過ぎないんですけど、ゼンバウンド2というゲ... 2019.02.08 ゲーム
ゲーム 「シリアルクリーナー ジョージの裏シゴト」が面白かったのでメモ 思っていたより面白いSwitchで「シリアルクリーナー ジョージの裏シゴト」というゲームをダウンロード購入したんですけど、思っていたよりも面白かったのでレビューというか、感想をメモします。どんなゲームなのかこれがどんなゲームなのかというと、... 2019.01.07 ゲーム
ゲーム 塊魂が気持ち良すぎる件 やりたいゲームがありすぎる今日この頃さすが師走ということもあってか忙しいんです。やりたいゲームが多くて!ギャー!(うれしい悲鳴)というわけで、ついに初代の塊魂がSwitchにやってきました。「塊魂アンコール」でございます。私は塊魂シリーズが... 2018.12.21 ゲーム
ゲーム 「NIPPON MARATHON(ニッポンマラソン)」(Switch)買いましたのでメモ スマブラで忙しいところですがスマブラSPが出たばかりでタイミング的にはどうかな?というところで発売になりました「ニッポンマラソン」。私はゲームのPVとかを見ていたところ、ゲーム中に出てくる怪しい日本語がすげぇと思いまして、興味ありまくりでし... 2018.12.19 ゲーム
ゲーム 「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」いい… 待ちに待っていたこの日というわけで、ついにSwitchの「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」が出ました。私は今回はダウンロード版にしたんですけど、ダウンロード完了が待ちきれずブログを書いたりしてしまった次第です。結局、ダウンロード... 2018.12.09 ゲーム