Switch

ゲーム

ティアーズ オブ ザ キングダム(その2)道に迷ったりコソコソ行動したりしてます

ゼルダやりたいがあまりやる時間のなかった一週間「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」の件となりますが、楽しい~!なんでしょうね。いろいろタスクが出てくるにもかかわらず、作業っぽくならないってのはたぶんいろんなやり方(ゴリ押しのよ...
ガジェット

Switchをちょっと大きい画面で遊びたかったのでモバイルモニターを使ってみた件

しかもドックなしで!さてさて、Switchと言えばテレビで遊んでよし、Switchを手にもって直接遊んでよし、本体をスタンドで立てて遊んでよし、と至れり尽くせりです。私の中ではやはりテレビで遊ぶのが一番ダイナミックで幸せなのですけども、テレ...
ゲーム

「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」はじめましたの巻

待ってました!というわけでいよいよ出ましたね、「ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム」……略称はティアキンでいいんでしょうか。前作のブレスオブザワイルドがあまりにもおもしろ過ぎたので買わないという選択肢はなかった今作、私もやっと始めまし...
ゲーム

サクナヒメで稲作に熱中している件

続サクナヒメというわけで、先週から始めた「天穂のサクナヒメ」の件です。時期的には「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」が発売されたタイミングですが……、それはもちろん買いました!……買いましたけど、サクナヒメが面白くて、こっちを...
ゲーム

「天穂のサクナヒメ」はじめましたの巻

ついに始めましたゴールデンウィークいかがお過ごしでしたでしょうか。私はカレンダー以下の休日数でしたけども、それでもここ数年の中では比較的心安らかな連休がゲットできた感じでした。……ならばゲームやろう!ということで、「天穂のサクナヒメ」(Sw...
ゲーム

Joy-Con修理にハマってジャンク品を買い集めた件

修理の楽しさ最近、Joy-ConやProコンなどの修理についてブログに書いていました。……というのも、故障したものをこの手で修理して復活させることの楽しさに気づいてしまったのです。以下のように修理などしてきました。で、実はまだ書いていなかっ...
ゲーム

Switch ProコンのLスティックが調子悪くなったのでスティックを交換してみた件

再発先日、SwitchのProコントローラーのLスティックの動作がおかしくなっちゃったので、分解して掃除してみました。掃除してみたらなんと復活したのでした!おめでとう!!……と、これで終わったと思っていたのですが、残念ながら2週間くらいでま...
ゲーム

「RPGタイム!~ライトの伝説~」を遊びましたのでメモ

アナログなRPG先日購入した「RPGタイム!~ライトの伝説~」(Switch)を遊びましたというかクリアしましたのでメモです。買ったのは先月で勉強している時期だったのですけども、セールになったのでこれ幸いと購入したのでした。それでSwitc...
まじめ

ちょっと勉強中な件とハイフンと油の件

久しぶりの勉強モード今、ちょっと趣味の試験を受けようとしているので勉強中です。……というか本当は1月くらいには申し込みして、4月に試験なのでかなり時間はあったはずなのですけどもあまり勉強できていなくて焦り気味の今日この頃です。Switchか...
ゲーム

はじプロで作った「呪いの宝箱~」の謎の解き方の巻

先週作ったゲームの説明です先週、はじめてゲームプログラミングで「呪いの宝箱を破壊したヒト、30秒間のすごく眠き日々の夢をみる」という謎解きゲーみたいなのを作りました。で、このゲームに謎というか暗号があるのですが、正直わかりにくいと思うのでそ...
ゲーム

はじプロの「時間を止める」ノードンの件と、最近ゲーム買いたくて迷っている件

はじプロの「時間を止める」ノードンでよくわからなかった件つい先日、はじめてゲームプログラミングで「呪いの宝箱を破壊したヒト、30秒間のすごく眠き日々の夢をみる」という謎解き的なゲームを作ってみました。このゲーム作るときにいくつかうまくいかず...
ゲーム

はじプロでループもの謎解きゲームを作ってみたかった件

少し間が空きました最近はちょっと忙しい期間が続いていてブログの更新間隔が空きがちで、それでも1週間に1回は書きたいなという感じで来ていましたが、前回から10日ほど空いてしまいました。この3月下旬は祝日もあったのでこれはゆっくりできるなと思っ...