テクニカル(物理)エアコンの配管の壁の穴をパテで埋めた件 どうりで寒いと思った 冬だから当たり前ですけど寒いですね。 電気代の高騰が痛い今日この頃ですが、エアコンつけて部屋を暖めなくちゃ生きていけません……。 しかし、それにしてもなんか寒いんですよね。 どうも窓の方が……...2022.12.22テクニカル(物理)
ガジェット前のPCのハードディスクを外付けHDDにする件2022 ディスク集めまくり 私はパソコンを買い替える度に、古いパソコンからハードディスクを取り出して何らかの方法で再利用しようとしています。 先日買い替えた時も2.5インチの640GBのHDDが出てきました。640GBだと結構多いので...2022.12.16ガジェット
雑記家の前の道路が車両通行禁止なので通行禁止道路通行許可申請をしてみた件 出入りできない時間帯がある 今の家に引っ越してきたときに、んっ?ってなったんですけども、私の家の前の道路には時間帯によっては車が入っちゃいけないという標識が立っているのです。 それで以前、警察署で聞いてきたことがありました。 ...2022.12.01雑記
テクニカル(ソフト)Windows11でHDMIキャプチャーしようとしたら音が途切れてハマった件 Switchのプレイ画面の録画に 以前から、Switchのプレイ画面を録画するためにHDMIキャプチャーデバイス(MiraBox)を使っています。Switch本体でも30秒間は動画とれるのですけど、それよりも長く録画したいときには必...2022.11.29テクニカル(ソフト)
雑記車を買うにあたってのお金についての件 買い物をするにはお金が必要 というわけで、初めて車を買う話もいよいよ佳境に差し掛かってきましていよいよお支払いです。 今回のディーラーは前金とか全然なしでここまでの注文なり手続きなりを進めてくれているので、私としては逆に大丈夫...2022.11.16雑記
うまい柿をたくさんいただいたのでドライフルーツにしてみた件 もらっちゃいました ちょっと用事があって遠いところにある親戚宅にお邪魔してきたのですけども、お土産に家で作っている柿をたくさんもらっちゃいました。「もってけもってけ!」という感じで。 うーん、柿ですね。 私、実は...2022.11.07うまい
雑記半年待ってついに納車されそうな件 ついに来た まだ春だったころ、人生初の車を買いに行ったわけですが納車は半年くらい先とのことでした。 ディーラーに行った翌日からは、待っている間何も動きがないので本当に車がくるのか不安にすらなってきていました。 ...2022.10.22雑記
テクニカル(ソフト)Windowsの「システムの復元」をやったらPCが起動しなくなった件 事の発端 先日購入したPCは、セットアップの時にディスクの増設でいろいろありましたけどその後は気になる1点を除いてとっても快調でした。 気になる1点というのは音の再生です。 私が使っているディスプレイはHDMI接続で、ス...2022.10.20テクニカル(ソフト)
ガジェットInspiron 3901のSSD増設にチャレンジしてみた件 できれば2ドライブほしい 先日購入したデスクトップPC「Inspiron 3901」ですが、ストレージとしてはCドライブとして512GBのSSDのみとなっています。 でも、できればデータ保存用領域としてDドライブが欲しいなと思...2022.10.18ガジェット
ガジェットリモコンや時計の電池をマンガン乾電池に入れ替えまくった件 今までマンガン電池を軽視していたけど 久しぶりに体重計に乗ってみたところデジタルの表示が出た後にすぐ消えまして、私の体重がヤバいことになったかと思いましたがよくよく見ると電池切れマークが出ていました。 それじゃ取り替えますか…...2022.09.21ガジェット
テクニカル(ソフト)やっぱり触ってみたくて古いPCを無理やりWindows11にアップグレードしてみた件 やっぱり気になる 以前、家にある古いPCをWindows10から11にアップグレードしようとしてできなかったということがありました。 最終的にうまくいかなかったし、ついでにそのPCはメーカーとしてはそもそもWind...2022.08.30テクニカル(ソフト)
ガジェット電子レンジが壊れたので買い替えた件 長持ちしていたけど みなさんこんにちは。電子レンジが壊れました! それはもう突然だったのですけども、今まで使っていた電子レンジが故障しました。 ダイヤルをクルクル回してデジタルで時間を設定するタイプだったのですけども、回...2022.08.22ガジェット