テクニカル(物理) レターパックに封をした時のすきまを埋める策を考えてみた件 レターパックは安くて助かる荷物をどこかに送るためにはいくつか手段がありますけど、その一つである郵便局のレターパックが最安のパターンになることが割と多いのでよく使います。レターパックは二種類あって、厚さ3cm(重さ4kg)までの「レターパック... 2019.10.06 テクニカル(物理)
ガジェット シーリングライト(照明)のリモコンが効かないと思ったらスマホと干渉していた件 何があったのか何があったのかというと今日の記事のタイトルの通りなんですけども、ある時から私の寝室にある照明のリモコンが効かなくなったのです。これがその寝室の天井にある照明、いわゆるシーリングライトです。型番としては、PanasonicのHH... 2019.09.30 ガジェット
ガジェット 壁スイッチのない部屋のシーリングライトに紐を後付けした件 リモコンの時代これは先日、引っ越してきたときに部屋に取り付けた照明です。いわゆるシーリングライトです。(↓当時、あわてて照明を取り付けた時の話はこちら)そしてこれは、その照明をコントロールするためのリモコンです。リモコン式の照明っていうのは... 2019.09.24 ガジェット
ゲーム Joy-Conのスティックの調子が良くなかったので修理に出してみた件 スティックがおかしい私はNintendo Switch本体を発売前から予約して購入したので、2017年の3月の発売日ごろから遊んでいることになるんですけど、どうも最近Joy-Conのスティックの動きが怪しかったのです。症状症状としては、例え... 2019.09.18 ゲーム
雑記 賃貸住宅の壁に穴をあけたりできないのでダンボールを立てかけてみた件 賃貸住宅をきれいに使いたい賃貸に住むからには、退去時の原状回復費用を抑えるために部屋にはあまり手を入れず使いたいものです。その一つとして、壁に何かを止めるときの対策をどうにかしたいということで悩みどころであります。何やら画びょうレベルの少し... 2019.07.24 雑記
雑記 引っ越し3:BSアンテナを自分で取り付けたらかなり安くなった件 BSがないというわけで、徐々に徐々にではありますけど引っ越しも少しずつ片付きつつありまして、生きるのに必須となるところ(寝るスペース、照明、ガスコンロなど)はどうにかなったので娯楽的な部分もいろいろ整備していきたいのです。楽しく生きたい。で... 2019.07.18 雑記
雑記 引っ越したばかりなので不在者投票をしてみた件 選挙ですね2019年の参院選の投票日がもうすぐですね。走れメロスの「メロスには政治がわからぬ」という文を読むたびに、「私はメロスより政治がわからないんだろうな」と思う、そんな私ですけど、それでも選挙にはなにやらワクワクするところがあるので投... 2019.07.16 雑記
雑記 引っ越し3:大量に出たダンボールを無料で速やかに処分したかった件 荷ほどきが終わらないというわけで、引っ越しの忙しさがピークになってきた頃の話なんですけど、段ボールを開けてもモノを取り出してダンボールをたたむ……そんな作業の繰り返しなんですが、今回はなんとなくいつもよりこの作業に時間がかかっているなと思い... 2019.07.14 雑記
雑記 引っ越し3:家の前の道路が車両通行禁止の時間帯があることについて警察署で話を聞いてみた件 家に車で到達できない今回の引っ越し先ですけど、家の前の道路がちょっと特殊なことになっていて時間帯によっては車両の通行が禁止になっているのでありました。他に接続している道路はないので、その時間帯は車での出入りができないのです。部屋を借りるとき... 2019.07.12 雑記
雑記 引っ越し3:足りない家具をニトリで買った件とニトリ攻略法について 収納が足りないいや、なんか部屋が片付かないと思ったら、今までの部屋と比べて収納が足りないんですよ。モノが入らない。あと、それに加えて長年使っていた棚が変形して死にかけているものばかりでしてもうこりゃダメだ、という状況になりました。というわけ... 2019.07.10 雑記
雑記 引っ越し3:ガスコンロもない件 自分でつけるのは初めて引っ越し直後、部屋の照明がない!ってのはありましたが、ガスコンロもないのでした。ま、ガスコンロがないってのは今までも普通に経験ありましたけど、これまでの私の引っ越しではあらかじめガスコンロを買っていたのでガスの開栓のと... 2019.07.08 雑記
雑記 引っ越し3:家具転倒防止の突っ張り棒を取り付けた件 部屋が危ないというわけで、引っ越し以外でいろいろと忙しくて部屋が片付かないためダンボールが山積みになっているのです。だけどどうしても眠らなきゃいけないわけで、この山積みのダンボールやその隣の背の高い本棚の前に布団を敷いて寝るのです。……けど... 2019.07.06 雑記