とげが刺ささらない人生を歩みたい件

とげ

とげというのはバラのとげでも、木のとげでもなんでもそうですけど、そういうのが自分に刺さってとりにくい状況になると相当テンション落ちるのでぜひ刺さらない人生を過ごしていきたいものです。

というのも、久々に木のとげらしきものが手の指にささっちゃいまして、改めてそう思ったのです。

突然痛み出した

今回、いつ刺さったのか全く分からないんですけど、何かものを持ったときに手の指にピリッとした痛みを感じたのであります。

なんだろか、と思いつつ気にしないでいたんですけど、夜になってよくみてみたら何か黒い点がある。

何かしらのとげが刺さっている模様……。

私と過去のとげ

とげについてはいい思い出がなくて(というか、とげがいい思い出になる人あまりいないと思いますけど)、とげを見つけて落胆したのでありました。

過去には木のとげが刺さったときに、何かしらのウイルスも一緒に入っちゃったらしくてイボになったので皮膚科で液体窒素つけてとったこともあったし、ちょっと前だと足の裏(指)に髪の毛らしきものが深く刺さるということもありました。

足に髪の毛らしきものが刺さった件
始まりは突然の激痛から これは少し前の話のことなんですけど、外で歩いていたら突然足の裏に痛みが走ったんです。 靴の中に小石が入ったときのような痛みでした。 場所は左足の親指の裏側ど真ん中です。 でも、ちょっと立ち止まれるようなところでもなか...

緊急対策

というわけで、今回のとげを可及的速やかに取り除きたいんですけども、とげを見ると皮膚からは全然飛び出していなくて抜きようがないし、毛抜き的なものも持ち合わせていないのでした。

刺さったところをつまんでみても出てこないし……。

 

というわけで、指もとげもふやかしたらどうかと思って、風呂に入ってお湯につけてみました。

わりと長めに入ってみて、どうかな……?とつまんでみたところ、

 

何も変わらず。

 

あああ~、ダメだこれ。

あ、5円玉とかの穴を刺さったところに押し付けるととげが押し出されて浮くっていうの聞いたことあるから風呂あがってからやってみようかな……

 

と思いながら髪を洗って体洗ってたらいつの間にかとれていた件。

 

あ~よかった~

ふやかしたのが効いたのか、あるいは石鹸ですべるようになったのか、理由はわかりませんけど

最高の喜びを感じる。

まとめ

というわけで、今回はよかったですけどとげのない人生を歩みたい。

それが私の願いです。

おわり。

K'sKids  ミニボール   知育玩具  イボイボ感触ボール TYTT21004

K’sKids ミニボール 知育玩具 イボイボ感触ボール TYTT21004

  • 出版社/メーカー: K’s Kids
  • メディア: おもちゃ&ホビー

コメント

タイトルとURLをコピーしました