はじめて車を購入した件

車を買うことにしました

私が持っている車と言えば「マリオカート ライブ ホームサーキット」のマリオカートくらいだったのですけど、この度、いわゆる自動車を買うことにしました。

……すごい迷ったのですけども。

だって、今まではタイムズのカーシェアとかレンタカーで必要なときだけ借りて生活してきていましたが、帰省とかで何日か連続で借りる日があったとしても年間10万円くらいまでには収まっていました。

それが車を買うとなると、車の購入や維持費を考慮するとおそらくこの10倍以上かかるのではないでしょうか……。

もともとインドアな私ということもあって、我ながら買う気持ちになるとは思っていなかったのですけども、ここ最近忙しいのが続いているのが引き金になりました。

どういうことかというと、最近は休日が少ない感じなのですがたまの休日に買い物に行こう!とか思ったときにカーシェアが空いていないということがあるのです。
以前であれば、じゃあ翌日も休みだから翌日にしようということもできたのですけど、今はそれがなかなかできず……。
また、今住んでいるところは前に住んでいたところと比べると、気軽に使えるくらいに家から近い距離のカーシェアのステーションが少ないというのもあります。どうしても必要なときはバスに乗って少し遠いところに借りに行かなければなりません。

そんなわけで、時間的な制約がある中で、自分の自由にできる車が欲しいという需要が発生してきたのです。
カーシェアには本当に助かっているし、できればこれからも使い続けたかったんですけども。

車の購入について素人すぎる

そんなわけで「買うかー」と思ったのですけども、いかんせんどうやって車を買えばいいかわかりません。何しろ初心者っていうか、未経験者です。

えーっと、たぶん「ディーラー」と呼ばれるあの車がいっぱい置いてある車屋さんに行けばいいんだよね?……予約とか必要?いきなり行っていいの??まだ駐車場とか契約していないけどいいの???

何もわかりません。

というわけで、どういう手順を踏んだかのメモです。

メーカーのWebサイトを見てみよう

とりあえずはどんな車が欲しいのかターゲットを考えておかないと話になりません。

しかしこれについては、私が今までカーシェアでいくつかの車種を乗ってみた中で、私にとってとても運転しやすかった車種があったのでそれにすることで決めていました。

なので、そのメーカーのサイトに行ってみたところ、何やらサイト上でオプションを選んだりしてだいたいお値段がいくらくらいかを見積もれるとのこと。

それではさっそくやってみよう。

普通車の新車ってたぶん120~130万円くらいで、それにオプションとかついたら140~150万円くらいだよね。ちょっと高いけどがんばって買おう……。

……

見積もりやってみたら全然違った。
なんかいろいろな車種のお値段を見てみたんですけども、私が思っていたのよりもだいたい100万円ほど高い……。

えっ?!新車ってこんな値段すんの?!!

解説:
prinkumaはあまりにも車のことを知らなかったのである。

見積もりしようとしたら選んでいた車にもいろいろグレードがあってどれ選べばいいの?!ってなるし、駐車するときに上空からのアングルで周囲が見える(昔のグランドセフトオートみたいな)アラウンドビューモニターみたいなのをつけようとしたら自動的にグレードが一つ上がるし……。

※昔のグラセフのイメージ

……で、1週間ほど新車にするか、それとも少し古くてお安めの中古車にするかで悩んだのですけども、素人の私がいきなり中古車を買うとするとそれはそれでどこを見ていいのかがよくわからんという結論に至りました。
安い理由がなぜなのか、そしてそれが妥当なのか、購入後のメンテナンスとかはどうなるのか……。
何もわからぬ。

一方、車というものは最終的に下取りに出せばある程度は戻ってくるらしいようで、それを踏まえて考えるというのもあるのかなと思いました。
この先しばらくはデフレによる下取り時の影響とかもそんなに無いんじゃないかとも思ったので、やはり新車にすることにしました。

なお、軽自動車だと維持費なども安いのでいいなと思ったのですけども、そうするとただでさえ何も進んでいないのにどの車種にするのかの車探しから本格的にやり直さないといけなくなるのであくまでも車は変えずに検討することにしました。
一旦、お金のことは目をつぶろう。

他の人に聞こう

そんなわけですが、Webサイトでの見積もりやってみてもよくわからないオプションとかも多かったのでやっぱりお店(ディーラー)に行ってみないといけないなと思いました。
もしかしたら、Webサイト上は定価だけどもうちょいお安いお値段出てくるかもしれないし。

……では、あのディーラーというところにはどうやって行けばいいのかなと思ったのですが、周りの人に聞いてみたら予約しないでいきなり行っていいってことでした。

あと、必ず試乗はしておいた方がいいというアドバイスもありました。
私が今回の車に決めたのはなんかアクセル踏んだ時の動きとかが自分にあっていたというのも選定理由の一つにあったのですが、同じ車種であっても車が新型になっていたりするとエンジンの違い(ハイブリッドとか)でも操作感の違いが出るので試乗はするべきとのことです。

というわけで、Webサイトを改めて見たらその店は試乗については予約ができるようになっていた(というか予約しないと他の人が試乗していて乗れないらしい)ので、早速予約してみました。

……いよいよ、ディーラーというところに行ってみるか。めちゃくちゃ緊張します。

たぶん、お店の人とたくさん話したりお値段の交渉したりことになりますが、それが私にとっては相当ドキドキなのです。

はじめてのディーラー

というわけで、いよいよ試乗の予約の当日。

どういう服装でいけばいいのか?!とか当日も悩みましたが、最終的にはいつも通りの恰好でいきました。
あと、ギリギリ徒歩可能な距離だったので歩いて行ってきました。

そしてついにディーラーに到着。
緊張しながら入店し、入り口で手の消毒をしようとした刹那、早速お店の人が来ました。

店「いらっしゃいませ」

prinkuma「あっ、あの電話で……じゃなかったメールで、試乗の予約をさせていただいたprinkumaですが!」

初っ端から1ミスです。

こちらへどうぞ、ということで予約席というところに座っていると担当になる方が出てきて試乗の説明がありました。
なるほど、お店の決めたルートをぐるっと走るんですね。

免許証を提示してなんだかんだで15分くらいしていよいよ試乗に出ました。

助手席にはお店の人がいてルートや車内について説明をしてくれますが、(これどこかにぶつけたら怒られるぞ……)と思いながら、緊張しながらのドキドキドライブ。

無事帰ってこれました。

乗ってみたら確かにカーシェアで乗ったときの車とはエンジンが違うらしかったのですが、非常に乗りやすい感じで問題なかったです。

説明を受ける

お店に戻ってきた後は、ジュースとかお菓子をいただきつつ車本体とオプション等の説明を受けました。

いろいろわからなかったところも聞きましたが、当然ですがちゃんと教えてくれました。
私がつけようとしていたドライブレコーダーが私が考えていた構成ではつけられないといこともわかりました。やっぱりお話を聞いて見ないとわからないですね。

で、入店から1時間半ほど経ち、いよいよです。

店「お見積り作ってみましょうか」

prinkuma「お願いします……!」

見積りを作ってもらう

ということで、担当の方が一旦店の奥に引っ込んで数分後持ってきた見積書を見ると、うーん!やっぱり、ネットで事前にやったのと同じくらいのお値段でした。

ムムム……
車は欲しい。けど高い。

他に競合する車やメーカーの見積もりを持ってきてこれより下がりませんか?みたいなことを何往復かするとどうやら値引きしてもらいやすいらしいというのはネットでみたけど、値引き交渉とかはものすごく苦手だし、また今日みたいな感じで他のお店で見積もり作ってもらう時間的な余裕もないし、めんどくささもある……。
でも高いよ、一気にお金消えるよ……。

とか考え始めたところ、

店「で、これは値引きする前のお見積りです。実際には値引きが入ります。」

prinkuma「……では、値引きされたお見積りください。それでよければもう決めます……。」

もうどうやって進めたらいいのかわからんので、もうとにかく早くいずれかの結論を出して終わりにしたいという気持ちもありました。

で、数分後、新たな見積もりが提示されて見てみたら思っていたより値引きが入っていたので、
「これで決めます。よろしくお願いします。」
と言ってピリオドを打ったのでありました。

なお、事前に相談していた方々に値引額を聞かれたので言ったら「もっといけた」ということでしたが、どこまで行けるのかよくわからないですし、もう私が限界だったのでこれで良いと納得している今日この頃です。

注文の手続きをする

というわけで、後は書類に住所とか名前とか書きましたけども、今は印鑑じゃなくてサインでOKになっているしお金も納車の直前でいいらしく、なんか紙書いただけなのであまり購入したという意識がありません。(たぶんお金払っていないから「購入」ではなくあくまでも「注文」っていうのが正しいのではないかと思います)

なんか、これでいいの?って感じで紙書いて、成約のプレゼントもらってポカンとした感じで実感も特に沸かずに帰ってきました。

保険も駐車場も納車が近づいてからでいいとのことでした。

なお、入店から退店までは2時間15分かかりましたが、納車は昨今の社会情勢もありおそらく半年後とのことです。長っ!

とりあえず印鑑登録してきました

納車が決まったら連絡がくるので、そのときは印鑑登録証明書を持ってきてほしいとのこと。

私、印鑑登録とかやっていなかったのでとりあえず役所にハンコ持って行って登録してもらいました。
これでいつでも印鑑登録証明書が出せる状態にはなりました。

印鑑登録証明書は発行から3か月以内のものを用意してほしいという話だったので、まだ発行はしないでおきました。

なお、私のところは印鑑登録直後にすぐ印鑑登録証明書を発行できるっぽくて、「えっ、登録したのに証明書いらないんですか?」みたいな雰囲気があったので、印鑑登録は証明書出す直前でも良かったかもしれません。
ただ、コンビニで発行できる自治体なら、あらかじめ印鑑登録だけやっておけば休日とかでも発行できたりするので楽だと思います。

まとめ

というわけで、私の人生史上最高額のお買い物となるわけですが、なんとも実感が薄いままの状況です。
くしくも前回のブログは豆電球を買ったとかで騒いでいたところなのに。

まだまだ先のことなのでまた忘れて過ごそうと思います。

おわり。

コメント

タイトルとURLをコピーしました