ドコモポイントの時代が来た

あの使い道に困っていたドコモポイントが

私、結構ドコモのポイントがたまっていたんですけど、特にドコモポイントの使い道がなくてどうしようかと思っていたところでした。

ちなみに私のポイントはこんな感じなんですが……

dポイントはいいとして、dポイントになる前のドコモポイントがそこそこ溜まっているのにもったいないという状況。

ドコモポイントは用途が限られていて、ドコモショップで携帯なりスマホなり付属品を買うときには使えるんですけど、それ以外にあまり使えないというもの。

以前、ポイントが余っていたこともあって電池パックをもらったりしたんですけど、今は特に電池パックにも困っていないのでもう有効期限切れを待つばかりかと思っていました……。

dポイント(期間・用途限定)とドコモポイントで電池パックを購入するとポイントはこうなる
dポイントとは ドコモ使っている人ならおなじみ、使っていない人でも最近よくテレビでポインコのCMでやっているので割とおなじみのポイントです。 以前の「ドコモポイント」の新しい版ですね。 「dポイント(期間・用途限定)」をもらったが何に使える...

が、

いいお知らせが来ましたよ。 

| d POINT CLUB

やったぜ、まさかのdポイントへの昇格である。

用途が広がるといううれしさ。

ドコモポイントの時代が来たぜ。いや、時代が終わるのか。

なんにせよありがとうポインコ!

何に使うか

さて、dポイントになったら何に使えばいいかという話ですけど、私としてはもちろん料金の支払いに使いたいです。

物でのプレゼントはいらんから単純に値引きしてほしいと思っている私にはこれがベスト。

さらに、ここにもいい感じに改善されるらしく……

| d POINT CLUB

1ポイントから使えるということでどんどん使えますね。

 

っていうか、なぜか私dポイント使うの忘れてました。

さっそく今あるdポイントも料金に充当しよう。

なお、残っていたdポイント(用途・期間限定)もちょっと使いづらかったんですけど、マクドナルドで使い切りました。

dポイント(期間・用途限定)の使い道を考えた件
dポイント(期間・用途限定)が発生した この前、dポイントについて書きました。 今、ドコモのポイントとして以下の3種類のポイントが存在していると思います。 dポイント dポイント(期間・用途限定) ドコモポイント で、ガラケーとスマホの電池...

まとめ

とにかく安いのはうれしいのでどんどん安くしていただきたいですね。

まだまだ料金面では2台持ちが有利だと思います。

ガラケーはいいぞ(2台持ち4か月目の感想)
やっぱり2台持ちはお勧めしたい ガラケーとスマホの2台持ちを初めて4か月くらい経ちました。 まだ満足感持続しているので感想を書いておきたいと思います。 っていうか、毎月の料金見るたびに、「いやー、スマホだけの時と比べると今月も3000円ちょ...

っていうかやっぱりガラケーもスマホも好きなので単純に2台持ちが気に入っている今日この頃です。

おわり。

コメント

タイトルとURLをコピーしました