排水トラップをギュッとやったら洗濯機周りの下水っぽいにおいが解消できた件

実は気になっていた

今の部屋に引っ越してきてから数か月気になっていたのですけど、どうも脱衣所のあたりから下水っぽいにおいがすることがある。

脱衣所のあたりというと、容疑者としてはおそらくお風呂か洗濯機のところなんですけど、せっかく洗濯機を新しくしたのにその周りがどうもにおうというのはちょっと残念だなと感じてきたのです。

あと、特徴としては雨の日に下水臭がしやすいということもありました。

これについては、以前、「雨の日、なんか家が下水のにおいするんだよ」と言う人と話をしたことがあったのですけど、まさにこの家って同じ状況じゃん!!ってなった次第です。

以前話を聞いたときは雨の日ににおいがする、という意味がよくわからなかったんですけど、これはいろいろ試してみたところ、どうも窓を閉めているとにおいやすいということみたいです。

おそらく、お風呂などの換気扇で室内の空気が吸い出されると、その分の空気がどこかの下水から逆流して室内に入ってくるんだろうなと思いました。

雨の日は確実に窓を閉めるので、窓から空気がとりこめずかわりに下水から空気が室内に吸い上げられちゃうのでしょう……。

とりあえずお風呂を疑う

というわけで、まずはお風呂の排水口を疑ったのです。

入居してから排水トラップの中のほうまではまだ開けてはいなかったのでおそるおそる開けてみましたけど、特に汚れているとかもなくきれいっぽかったです。

念のため、パイプユニッシュ的なやつを流し込んでおきましたけど、おそらくここは大丈夫そうです。

ただ、ここを分解したことで排水トラップの仕組みがわかったのが良かったです。

続いて洗濯機の排水口をいじる

では、洗濯機の方だろうか……ということで、今度はこちらをいじります。

上のフタっぽいところとかを開けてみると、どうやらお風呂の排水トラップと同じ構造みたいでした。

なるほどなるほど、洗濯機からのホースを差し込むところとかは違うけども、組み立て方としては同じになるっぽいですね……。

と、思ったら、一部、しっかり締まっていないようなところがある……?

具体的には、こういう排水口なのですけど、

一番上の網目みたいになっているフタをクルッと回して外した中にある、パイプの周りにある輪っかみたいなやつです。

※こちらは少しほこりっぽくて汚れていたのでぼかします。

この輪っかには切り欠きがあって、壁のところにあるでっぱりと合わせてはめ込んでから最後にクルッと回せばきちんとロックされるというか締まるのですけど、そこが回っていなかった(きちんと締まっていなかった)のです。(上記の写真は、きちんと回した後の様子です。)

で、これを見つけた時点では別に下水臭がするわけでもなかったのですけど、怪しいのはこれくらいだったのできちんと回して締めることにしたのでした。

ただし、これが風呂場の方とは違ってうまく回ってくれないのですよね。

なんというか上からもっとグッと押さないとでっぱりに引っかかっちゃって回らないという感じです。

これがなかなか格闘したのですけど、体重をかける感じでグッとやってたらどうにかちょっと回りまして、完全ではないけど少し回ったからいいかなという感じになりました。

※あまりグッとやると排水トラップ自体が壊れるかもしれないから気を付けよう!

で、

解決しました。

なんともあっけないのですけど、あれから数日過ごしていてももう臭うことなく、明らかに空気が快適になったのです。

たぶん、今までは換気扇で室内の気圧が下がったときに、あの内側のフタみたいなやつが浮き上がって、排水口から空気が流れ込んできていたのだと思います。

それがフタをクルッと回して締めたことで、しっかりロックされてもう入ってこなくなったのでしょう。

というのも、先日、玄関の近くで耳を澄ますとどこからか謎の小さなピー音が聞こえるようになりました。

どうも、排水口から空気が入ってこなくなったので、今度は代わりに玄関のわずかな隙間から空気が入るようになって、そのときにピーピーなるようになったみたいなのです。

その音自体は気にならないのでいいんですけど、とにかく下水から空気が入ってくることはなくなったみたいです。

まとめ

というわけで、部屋の下水臭で悩んだときは風呂と洗濯機の排水トラップを確認すると解決するかもしれない、という話でした。

おわり。

コメント

タイトルとURLをコピーしました