電子レンジが壊れたので買い替えた件

長持ちしていたけど

みなさんこんにちは。電子レンジが壊れました!


それはもう突然だったのですけども、今まで使っていた電子レンジが故障しました。

ダイヤルをクルクル回してデジタルで時間を設定するタイプだったのですけども、回しても時間が動かなくなってしまいました。
こうなるとどうにもなりませんね……。

どうも8年ほど前からのお付き合いだったようで、かなり長らくお世話になっていました。
十分元は取った。

というわけで、新しく買い替えることにしました。
最近買い物したことをブログに書く率が高いような気がしていて、ちょっと出費多くなっている感じなのが気になってはいるのですけども、電子レンジはやっぱり欲しいですからね……。

ただ、なければないでこの故障後の数日間もまあ普通に過ごしたというのも事実。(冬だったらもっと欲しいと思ったと思いますが)

そんなわけで、一口に電子レンジといってもスチームが出るものとかいろいろ調理してくれるタイプもあるのですけども、今回はシンプルにオーブン+レンジのオーブンレンジにすることにしました。

今までたまに食パンやピザ(未調理)を買ってきたときにガスコンロの魚焼き用グリルを使うことがあったのですが、そこは楽できたらいいなと思ってオーブン機能だけつけようと考えた次第です。

それ以上の調理関係はもうホットクックにやってもらっているので、電子レンジはシンプルでOKと考えました。

買いました

というわけで、シンプルで信頼できそうなメーカーで安くて……という条件で探しました。
それと、今まで同様ターンテーブルなしのフラット型で、かつ先ほどの通りオーブン型で。

あと、サイズとしてはリットルで表示されているものが多かったのですけども、今まで使っていたものの容積をざっくり計算したらおそらく18Lらしく、別に大きさに困ったことがないので同じくらいのものにしました。むしろ今より大きいと置き場所に困る。

というわけで、選んだのはこちらです。

実物はこんな感じです。

新品の家電を買ったときあるあるなのですけど、ブログに載せようとするとガラス面などがめちゃくちゃピカピカで反射しまくって家の中丸見えになるのでぼかしを入れざるを得ないわけで、半分以上がぼかしで何が何やらで申し訳ありません。

庫内はやはりフラット型ということでフラットです。

ドアは上が開くタイプです。
左右開きでもどちらでもいいかなとは思いますけど、高い位置に設置するときは上開きだと使いづらいかもしれないですね。
私はそんな高いところに置かないのでOKです。

試運転

設置したのでまずは試しということで、付属のオーブン皿を入れて食パンを焼いてみました。

ちょっとパンの置く位置で焼き方が片寄ったっぽいですが、やはり今までのグリルで焼くのと比べたら格段に楽ですね……。当たり前ですけども。

入れて放置しても安心ですし。

アツアツになるぞ

ちょっと注意すべき点としては、おそらくオーブン機能があるレンジだと当然なのでしょうけど、オーブンを使うと本体の上とか横は触っていられないくらい熱々になりますね。

説明書に従って、横とか上とかは空間を確保して設置するべきのようです。

そのためにはそれに見合う棚などに設置したいところですが、ちょうどいい棚を探すというのもすぐにはなかなかできそうにもないので、とりあえず100円ショップに行ってワイヤーネット(金網)を3つ買ってきて簡易的なガードを作っておきました。

ワイヤーネット2つを真ん中のあたりで力でグイグイと90度に曲げて壁にして、上に1枚載せて、結束バンドで連結。

見た目はどうかっていう話もありますが、お客さんを家に招いたりとかはないので別にいいです。
と言いながらインターネットで全世界に大公開しちゃった次第ですが、良い棚が見つかるまではこれで行きたいと思います。
いや、意外に通気性もいいし、もうちょいちゃんと作ればこれはこれでいいかも……?

ノンフライヤーとの競合

ところで、以前「ノンフライヤー」というのを買ったのですが……。

今回のオーブンと結構機能が重複しているような気がするのですよね……。

オーブンはヒーターで加熱するしくみ、ノンフライヤーは熱風で加熱するしくみで微妙に温め方は違いますけども大差なさそう。

ノンフライヤーはスーパーで買ってきた総菜のフライとかを温めなおすとサクッとするとかが強いのですけども、今回のレンジにも「フライあたため」というモードがついていて、使ってみたらいい感じなのですよね……。

実はノンフライヤーのほうではいかに冷凍フライドポテトをおいしく作るかを研究していたのですけども、ちょっと設置スペースとかを考えると表舞台から遠ざかることになりそうです。

油まみれにしてからノンフライヤーで加熱してみるテスト中のポテト

ノンフライヤーも、今回のオーブンレンジもたまたまメーカーは山善で一致していたのですが、一本化しようかな……。

まとめ

というわけで、とにかくおいしいものを食べていきたいものです。

おわり。

コメント

タイトルとURLをコピーしました