「結合男子」で化学を改めて知りたいと思ったので「3時間でわかる化学」を買ってみた件

結合男子

先日のニンテンドーダイレクトで「結合男子」という友情結合シミュレーションアドベンチャーゲームが発表されました。

私はタイトルと原子をコンセプトにするというところにものすごい衝撃を受けました。

今回のニンテンドーダイレクトではピクミン4に続いて衝撃的だったかも……。
な、な、な、なんじゃこりゃあ~~!って感じで目が覚めました。

で、そういえば結合ってなんだったっけ?と思いましてググったんですけども共有結合とかイオン結合とかが出てきて、そういえばそういうのあったかも……けど忘れた!ということで、改めて知りたいなと思った次第です。

学校の教科としては「化学」に入ると思いますが、私は化学は好きな方でした。

が、途中から暗記科目みたいになってきてドロップアウトした次第です。どうも記憶系は苦手なんですよねぇ。

Newtonライトというシリーズの本がありました

というわけで、ここはちょっと気合を入れて本買っちゃおうかと思いました。
なるべく簡単なのがいいなと思って探したところ、Newtonライトというシリーズで「3時間でわかる化学」という本がありました。
「中学・高校の化学がやさしくわかる」とも書いてあって今の私にはうってつけと思われます。

Newtonといえばなんかすごい科学雑誌?というイメージがあるのですけども、そのライト版、そして何やら新しくなった2.0版らしいです。

さっそく届いたのがこちらですけど、表紙に書いてある内容からして結合男子的の基礎を学べそうです?

読んでみました

もくじはいろいろありますがこんな感じです。

ここからの中身の写真は引用やりすぎないように画像を小さくしますが、こんな感じで文章の部分はページの1/3程度になっています。

ビジュアルがメインなので概要がわかりやすく、なるほどねーという感じで読み進めることができます。

今の私にはちょうどいい。

もちろん、共有結合とかイオン結合のページも。

このページを見るまで完全に忘れていましたが金属結合っていうのも確かにあった気がします。

結合男子的には、「H」とか「O」とか出てきていたので以下のようなページも参考になるかもしれません。

そんな感じで読み進めていますが、本当に私にちょうどいい本で良かったです。

世の中のものが全て原子(中性子と陽子と電子)の組み合わせからできているっていうのは、改めて考えてみてもわけわかんなくて面白いですね……。
この世界どうなってんでしょう。

貴ガス?!

ところで元素の周期表のページに「貴ガス」というのが出てきたもんで「希ガス」の誤植じゃないの?って思ったんですけども、調べたら令和に入ったあたりで教科書とかも「貴ガス」に変わったそうで、知らなかった……。
今はまだ私のパソコンの漢字変換も「希ガス」のままですけども、一足お先に知識をアップデートしておこうと思います。貴ガス貴ガス貴ガス貴ガス貴ガス

まとめ

というわけで、やっぱり化学って覚えられなかったけど面白いなぁ……と思いました。

最後のページのほうでは次のステップになる「学びなおし中学・高校化学」という本が紹介されていました。

こちらも気になりますね……。

おわり。

コメント

タイトルとURLをコピーしました