オイルヒーターとカセットガスストーブのどちらを使うか考えたのでメモ

寒いですね

今年もまあ普通に冬が来ましたので寒いですね。

で、私の寝室も寒いので暖かくしたいんです。

寝室の状況

そんな私の寝室ですけど、今までは暖房が効く部屋だったので良かったんですけど、ちょっと模様替えして暖房のない小部屋で寝るようにしたところ、これがまた寒いんですねぇ。

すぐ布団入って寝るだけだったら布団さえ温めればいいんですけど、寝る前にちょっとこのテレビもない部屋で集中してマンガ、ネット、ゲーム、そしてまれに勉強などしたいわけです。

そんなわけで何かしらの暖房を置きたい。

それで暖房というと最も効率的と思われるのは灯油のファンヒーターなどだと思うのです。

が、この部屋はすごく狭い

測ってみたら約6.2㎡(約3.5畳)なんですけど、本棚、荷物、ちょっとした机、そして布団があるので、この状態で安全なファンヒーターの配置は無理な感じなのです。

なので、他の暖房器具を使おうと思ったところ、うちには2つ使えそうなのがありましたのでどっちにしようかなと試してみて考えたのでした。

その2つとは「オイルヒーター」と「カセットガスストーブ」です。

なお、今回の部屋の特徴としてはなぜかわりと気密性が高いというのがあります。

どっちにする?

(1)オイルヒーター

そんなわけで、まずはオイルヒーターを使ってみました。

こういうのです。

電気を使って中に入っているオイルが熱くなって、で、これの周りの空気が温まるというものですね。

これは以前買ったものの、ちょっと電気代が気になったので長らく使っていなかったんですけど、寒いのはなんとかしたいのでちょっと出してきた次第です。

使ってみると、オイルヒーターの仕組み上、すぐに部屋が暖かくなるということはないんですけど、ある程度暖かくなっちゃうといい感じです。音も全然ないし。

あと、オイルヒーターはパワー不足かと思っていましたけど、この狭さと気密性の高さを併せ持つ部屋ではいい感じのパワーです。

キャスター付きで移動ができるので、起きているときは布団をちょっと畳んだスペースで暖かくしてもらって、寝る前には電源切って隅っこにギュッと片付けて布団を敷くということができる。

…というわけで、暖房としての性能はいいなと思ったんですけど、やっぱり気になるのは電気代ですね。

私のオイルヒーターは1200W/700W/500Wというように強さを選べる(&ある程度熱くなったら過熱をやめる機能もある)のですけど、だいたい700Wか500Wで使用してみたものの、これってずっと電子レンジ回しているくらいの電力消費だよなぁと思った次第です。

さて、いつもなら電気代高そう!って言って終わるところですけど、今回はちゃんと計算してみることにしました。

で、調べてみたら電気代って電力会社で違うし、プランによっても違うし、さらに月に電気をどれだけ使ったかでも単価が違うんですねぇ。

よくわからんので、なんとなく出てきた「東京電力 従量電灯B 第2段階料金」の1kWhあたり26円というので計算してみることにしました。

kWhとかの計算ってやったことないんで間違えているかもしれないですけど、仮に700Wのモードで3時間使ったとすると……?

700Wは0.7kWだから、3時間分だと2.1kWhで、それに26円をかけると55円か。1か月(30日)だと、1650円と。

うーん、思ったよりは高くはないかも……?

(2)カセットガスストーブ

とりあえずもう1個の手段、カセットガスストーブとも比較しておきたい。

こういうやつです。

こっちは、卓上のガスコンロとかで使うカセットガス(ガスボンベ)をセットすることでストーブになるやつです。電力なしで使えます。

これは以前震災くらったときに寒い思いをしたので非常用として購入したのでありました。

これならコンパクトなので使うのもしまうのも簡単。

あと単純に火が燃えているので、部屋を暖めるのには時間かかりますけど、それでも足元とか体の一部でも温まりたいようなときには即効性があります。

そんなわけで実際に使ってみるとそれなりの暖かさもあるしいいかな、と思いましたが……

なんかちょっと息苦しくなってきたんですよねぇ。

確かに火燃やしているし、この部屋が妙に気密性が高いので、1時間ごとに換気しようと思って1時間後にアラームもセットして恐る恐る使ってみたんですけど、1時間経つちょっと前にどうもおかしいなという感じになったので止めました。

いやいや、プラシーボ的な意味で息苦しく感じたのかなと思って、翌日改めて使いましいたけどやっぱり息苦しくなったので「あぶねぇ」という判断になりました。

以前、今よりボロい(窓のすきまとかが結構ある)部屋で使ったときにはこういうのまったくなかったんで良かったんですけど、密閉されているような場所だと危険ですね。

今の部屋では1時間おきの換気でも無理っぽい。

で、カセットガスは100円くらいで入手出来て、1本あたり3時間くらい持つのでこれだと1日100円くらいということで、お金の面でもオイルヒーターのほうが安いという結論に達しました。

しかしながら、やはり電気なしでカセットガスさえあれば暖を取れるというのはかなり貴重な存在なので、もっと広い部屋で、換気にさえ注意したら相当有能なものだと思います。

停電時や、脱衣所で足元を短時間暖めたいときとかにはもってこいでしょう。

引き続き大事にしていきたいと思います。

まとめ

というわけで、とにかく火を使う暖房では換気に注意しよう!ということがわかりました。

当初の検討から話題がずれてましたけど、現場からは以上です。

おわり。

コメント

タイトルとURLをコピーしました